【超絶オススメ!!】3/31まで『昭和書体』の全毛筆フォント210種類を収録した『昭和書体全集』が驚愕の価格で販売中\( ̄∀ ̄)/

【Photoshop】スタイリッシュなデュオトーン画像を簡単に作る方法

フォトショップ アクションでデュオトーン画像を簡単に作る方法

Adobe Photoshop CC 21

今回は無料配布されているたアクション素材『Duotone』を使って、スタイリッシュなデュオトーン画像を簡単に作る方法を解説していきます。

Adobe Photoshopで作られた『アクション素材』を読み込んで『アクション』するだけで、簡単にプロ並みの編集加工を加えることができます。もの凄く簡単で便利な機能ですので、ぜひ一度使ってみてください。

*『アクション機能』『アクション素材』について解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe Photoshop アクション 時短 【Photoshop】時短最強機能『アクション』!!


無料で配布されている『アクション素材(Duotone)』を使って、このような感じ⬇︎⬇︎のスタイリッシュなディオトーン画像に簡単に編集する方法を解説していきます。

Photoshop アクションDuotone編集前
Before
Photoshop アクションDuotone編集後
After



アクション素材『Duotone』を使った画像編集方法

アクション素材『Duotone』のダウンロードから使用方法まで順を追って解説していきます。

注意
開始する前にアクション素材を使用したアクションはPhotoshopの英語版を使用しないとエラーを起こしてしまう可能性が高いので、アクション素材を使うときだけでも一度英語版に切り替えておきましょう。英語版への切り替えは簡単にできます。


*Photoshopを英語版へ切り替える方法はこちら⬇︎⬇︎

Photoshopを日本語以外に言語設定がない場合に英語表示へ切り替える方法 【Photoshop】日本語以外設定がない場合に英語表示へ切り替える方法



『Duotone』ダウンロード方法

アクション素材『Duotone』の無料配布サイトへ入ります。

『Duotone』の無料配布サイト


下にスクロールしていくと『DOWNLOAD』ボタンがあるのでクリックします。

下にスクロールしていくと『DOWNLOAD』ボタンがあるのでクリック


『Duotone_Photoshop_Action.zip』がダウンロードされるので、展開して『Duotone_Photoshop_Action』フォルダを表示させておきます。

『Duotone_Photoshop_Action.zip』がダウンロードされる



『Duotone』インストール・使用方法

Photoshopを開き、アクションを適用した素材を読み込みます。

Photoshopを開き、アクションを適用した素材を読み込む


読み込んだ素材のレイヤー名が『Background』の背景レイヤーで鍵マークが表示されていることを確認してください。もしレイヤー名(Background)が一字でも違っていたり、背景レイヤーとして鍵マークがついていなければ、アクションを実行する際にエラーを起こしてしまいます。

読み込んだ素材のレイヤーが背景レイヤーに設定され『鍵マーク』がついていることと、名前が『Background』になっているか確認


もしレイヤー名が『Background』ではなかったり、背景レイヤーとして鍵マークが表示されていない場合には、レイヤーを選択した状態で上部メニューからLayer➡︎New➡︎Background from Layerを選択して背景レイヤーに変更しておいてください。

鍵マークがついてない場合はLayer➡︎Layer from Backgroundを選択


上部メニューのWindow➡︎Actionを選択してアクション操作パネルを表示させます。

Window➡︎Actionを選択してアクション操作パネルを表示させる


アクション操作パネルの右上のメニューボタンをクリックします。

アクション操作パネルの右上のメニューをクリック


表示されたメニューから『Load Actions』を選択します。

表示されたメニューから『Load Actions』を選択


ダウンロードしておいた『Duotone_Photoshop_Action』フォルダ内にある『Duotone Photoshop Action (FREEBIE).atn』を選択し、開くをクリックします。

『Duotone Photoshop Action (FREEBIE).atn』を選択し、開くをクリック


アクションに『Duotone Photoshop Action (FREEBIE)』が追加されました。

アクションに『Duotone Photoshop Action (FREEBIE)』が追加


『Duotone Photoshop Action (FREEBIE)』を開くと、10種類のデュオトーンが適用できるアクションがそれぞれ用意されています。
今回は『Long time』を選択し、下の▶️ボタンを押してアクションを適用します。

『Long time』を選択し、下の▶️ボタンを押してアクションを適用する


これでアクション素材『Duotone』の『Long time』が適用されました。

アクション素材『Duotone』の『Long time』が適用


レイヤーパネルに表示された『Long time』フォルダを開くと、設定プロパティのレイヤーがそれぞれ入っているので選択し、プロパティ設定パネルで値を微調整することができます。


これでデュオトーン画像を作ることができました。

Photoshop アクションDuotone編集後
Long time


残り9種類のデュオトーンをそれぞれ適用した場合の例をあげておきます。ぜひ参考にしてください。

Photoshop アクション Duotone  Out of tune
Out of tune
Photoshop アクション Duotone Progress
Progress
Photoshop アクション Duotone Birthday Candy
Birthday Candy
Photoshop アクション Duotone Opposite Color
Opposite Color
Photoshop アクション Duotone Romantic Concept
Romantic Concept
Photoshop アクション Duotone Oompah
Oompah
Photoshop アクション Duotone Photoshop アクション Duotone Energetic
Energetic
Photoshop アクション Duotone Photoshop アクション Duotone Pure Chocolate
Pure Chocolate
Photoshop アクション Duotone Photoshop アクション Duotone Butter Princess
Butter Princess


『Adobe CC』の契約期限切れ間近ではありませんか!?

『Adobe CC コンプリートプラン』が Adobe正規価格の半額【 39,980 円 / 年(税込)】で購入できる方法や

価格、各種サービス内容など徹底的に比較解説した記事を書いてます^^

*『Adobe CC』の契約更新が近い方はぜひ参考にして下さい⬇︎⬇︎

Adobe CC コンプリートプラン 安く買う 方法 【2023年最新】Adobe CC コンプリートプランを最も安く買う方法と各種サービス内容、買う前の注意点を徹底解説!!




以上、最後まで読んでいただきありがとうございました٩( ‘ω’ )و





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です