Free Font

毛筆系(筆文字)のフリーフォントでは『昭和書体』のお試し版のダウンロードは外せないよね( ̄∇ ̄)/

『昭和書体』??なんですかそれは(゚∀゚;)昔の文字か何かでしょうか…(ー ー;)

『昭和書体』は毛筆系(筆文字)のフォントを製作・販売している会社で、『鬼滅フォント』で絶賛大フィーバー中だよ(´∀`*)
お試し版が無料でダウンロードできて、そこそこ使えるから一度ダウンロードしてみたらいいよd( ̄  ̄)

そうなんですね(゚∀゚)それじゃ詳しく解説をお願いします(°▽°)ww
無料の毛筆フォントを探しているとフリー版では使える文字数が少なくて困ることも多々あるかと思います。
いざダウンロードして使ってみると
「こんな簡単な漢字すらないんかい!!」
とため息をつくことも….( ̄∇ ̄;)
毛筆フォントはフォントの中でも製作に手間がかかるフォントなので
有料版は価格設定が高い ▶︎ 無料お試し版を使ってみるが物足りない ▶︎ 有料版を買わないといけない
というビジネスモデルにはめられてしまいます。
そこで「かっこいい毛筆フォントをお試し版やフリーフォントだけでなんとかしたい…」と悩んでいる方におすすめしたいのが『昭和書体』の無料お試し版です。
今回はこの『昭和書体』の無料お試し版についてダウンロード方法や詳細について徹底解説していきたいと思います。
それではいってみましょう٩( ᐛ )و
目次
『昭和書体』のお試し版とは!?

『昭和書体』は直筆の筆文字をフォントにしたものを製作販売している毛筆フォント専門のサイトになります。
最近は『鬼滅の刃』に使われている女流書家『恵彩院 花梢(けいさいいん かしょう)』の書道をもとに
『鬼滅フォント』を作ったことで『昭和書体』は注目を浴びています。空前の毛筆フォントブームですね。
毛筆フォントは他のフォントと比べて製作に時間がかかってしまうので
他の有料フォントパックに比べ5〜10万円と価格設定もやや割高です。
私も含め「毛筆フォントだけに10万も使えね〜よっ( ̄Д ̄)ノ」と思われている方は
フリーの毛筆フォントをたくさんダウンロードして組み合わせたり
『Illustrator』などの編集ソフトで不足している文字を自作したりしている人も多いのではないでしょうか??
ここでフリーの毛筆フォントを集める上で絶対に欠かせないのが『昭和書体』の無料お試し版のダウンロードです。
『昭和書体』のお試し版は高品質な毛筆書体のフォントを『各1書体1,006文字』を無料ダウンロードして使うことができます⬇︎⬇︎

1つのお試し版に複数の書体が含まれているので、かなりの数の毛筆フォントを無料で使用することができます。
『昭和書体』毛筆(筆文字)フォントの無料お試し版

2022年2月20日現在、『昭和書体』でダウンロードできる毛筆系(筆文字)のお試し版は以下の9種類になります⬇︎⬇︎
① お試し爽20書体

『お試し爽20書体』はなんと20種類の書体を無料ダウンロードすることができます。
② お試し高解像度13書体1

『お試し高解像度13書体1』は13種類の書体を無料ダウンロードすることができますd( ̄  ̄)

『豪龍』と『如来』『草龍』『創』『黒龍』以外は『お試し爽20書体』と被っています(゚∀゚)
③ お試し高解像度13書体2

『お試し高解像度13書体2』は13種類の書体を無料ダウンロードすることができますd( ̄  ̄)

『風来坊』と『かぐや』『闘龍』以外は『お試し爽20書体』と被っているので『お試し爽20書体』をダウンロードした方がいいかと思います(゚∀゚)
④ お試し高解像度5書体3

『お試し高解像度5書体3』は5種類の書体を無料ダウンロードすることができます。
⑤ お試し爽4書体

『お試し爽4書体』は4種類の書体を無料ダウンロードすることができます。

上記で紹介した『お試し爽20書体』には含まれない別の書体をダウンロードできますd(゚∀゚)
⑥ お試し恵彩院花梢

『お試し恵彩院花梢』は女流書家『恵彩院 花梢(けいさいいん かしょう)』が手掛けた3種類の書体を無料ダウンロードすることができますd( ̄  ̄)
⑦ お試し菩薩書体9書体

『お試し菩薩書体9書体』では9種類の書体を無料ダウンロードすることができますd( ̄  ̄)
⑧ お試し基本18書体

『お試し基本18書体』では18種類の書体を無料ダウンロードすることができますd( ̄  ̄)
⑨ お試しデザイン書体4書体

『お試しデザイン書体4書体』では4種類の書体を無料ダウンロードすることができます。
『昭和書体』無料お試し版をダウンロードする方法
「どうやってダウンロードしたらいいのかわからない…( ̄  ̄;)」という方のために
『昭和書体』の無料お試し版をダウンロードする方法を順を追って解説していきます。
『昭和書体』無料お試し版をダウンロードする手順
まず『昭和書体』のサイトへ入ります。
トップメニューにある『お試し版』をクリックします。

下にスクロールしていくと『カートに入る』ボタンがあるのでクリックします。

無料お試し版が9種類あるので、ダウンロードしたい商品の『カートに入れる』ボタンをクリックします。

注文内容を確認してから『レジに進む』ボタンをクリックします。

『昭和書体』に会員登録したことがない方は『はじめてご注文される方』の『レジに進む』をクリックします。

必要事項を入力して右下の『オーダー確認』をクリックします。