Adobe Lightroom
『Lightroom』で使える無料プリセット(.xmp,.lrtemplate)をカテゴリー別に分けて紹介していきますd( ̄  ̄)
*紹介している素材は全て無料です^^
現像プリセット(.xmp,.lrtemplate)を使えば画像の雰囲気をワンボタンで簡単に変えることができてしまうので、ぜひお気に入りの無料プリセット素材(.xmp,.lrtemplate)を探してみてください^^
プリセットをインストールし過ぎると『Lightroom』動作が重くなってしまうので、面倒ですがお気に入り以外は使用後に削除することをおすすめしますd( ̄  ̄)

また同じ素材を使いたい場合には、ぜひ当ブログへ来て探していただければ幸いです^^
プリセット(.xmp,.lrtemplate)の使い方
『Lightroom』プリセット(.xmp,.lrtemplate)のインストール方法や使い方について解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

カテゴリー別無料プリセット(.xmp,.lrtemplate)紹介






















最後に
当サイトでは『Photoshop』で使える便利な無料素材も数多く紹介しています^^
『ブラシ素材(.abr)』『レイヤースタイル(.asl)』『パターン機能(.pat)』『テキストエフェクト (.psd)』『グラデーション(.grd)』『オーバレイテクスチャー(.jpg,.png)』『アクション素材(.atn)』など
『Photoshop』の作業効率化に便利な無料素材がたくさんあるので、ご存知ない方はぜひ使ってみてください^^
《ブラシプリセットファイル(.abr)の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》

《レイヤースタイル(.asl)の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》

《パターン素材(.pat)の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》

《テキストエフェクト(.psd)の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》

《グラデーション素材(.grd)の使い方や無料グラデーション素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》

《オーバーレイテクスチャー素材(.jpg、.png)の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》

《アクション素材(.atn)の使い方や無料アクション素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》

Adobeユーザーであれば15000種類以上のフォントが無料+商用利用可能で使い放題の『Adobe Fonts』サービスがあります^^
*『Adobe Fonts』について徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました♪( ´θ`)ノ