Adobe Photoshop
『テキストエフェクト(.psd)』ファイルを使えば、無料配布されているものでもプロが作ったようなテキストやシェイプを一瞬で作り出すことができてしまいます\( ̄∀ ̄)/
ファイル内にあるテキストを好きな文字やフォントに変更したり、シェイプを差し替えたりするだけなので、『Photoshop(フォトショップ)』初心者でも簡単にアレンジすることができますd(゚∀゚)






一旦テキストエフェクトファイル(.psd)でテキストやシェイプを作ってから、別のプロジェクトに流用すれば作業もスムーズです\( ̄∀ ̄)/

『Adobe Photoshop(フォトショップ)』で使うことができるテキストエフェクト(.psd)の使い方とジャンル別に分けた無料テキストエフェクト素材(.psd)をまとめて紹介してます(゚∀゚)
テキストエフェクトを使いこなせば、かなりの作業効率化とデザインのクオリティアップに繋がりますので、ぜひダウンロードして使ってみてください( ̄∀ ̄)/\( ̄∀ ̄)/
テキストエフェクト(.psd)使い方
テキストエフェクトの使い方を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎
『Adobe Photoshop(フォトショップ)』テキストエフェクト(.psd)の使い方を解説した動画はこちら⬇︎⬇︎
テキストエフェクト(.psd)のジャンル別無料素材紹介
最後に
テキストエフェクト素材以外にも『Adobe Photoshop』で使える無料素材はたくさんあります^ ^
ご存知ない方はぜひ使ってみてください\( ̄∀ ̄)/
《ブラシプリセットファイル(.abr)の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》
《レイヤースタイル(.asl)の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》
《パターン素材(.pat)の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》
《グラデーション素材(.grd)の使い方や無料グラデーション素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》
《オーバーレイテクスチャー素材(.jpg、.png)の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》
《アクション素材(.atn)の使い方や無料アクション素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました♪( ´θ`)ノ