// アナリティクス
2023年11月15日現在の年末セール情報を急ぎでまとめました ▶︎

【After Effects】無料プラグイン『VC REFLECT』のダウンロードやインストール方法、機能や使い方を徹底解説!!

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Adobe After Effects CC 40

ふにゃ太郎
ふにゃ太郎

Video Copilot社が無料配布している『VC REFLECT』というプラグインが便利だと聞いたのですがご存知でしょうか(゚∀゚;)!?

NEXTist
NEXTist

知ってるよ〜(´∀`*)テキストやオブジェクトに鏡面反射やシャドウをいい感じにつけたいときに使えるプラグインだよd( ̄  ̄)無料だから入れておいて損はなし\( ̄∇ ̄)/

ふにゃ太郎
ふにゃ太郎

ボク初心者なのでダウンロードとかインストールとかきちんとできるか不安です…(´;ω;`)

よろしければ解説していただけないでしょうか…|ω・`)チラッ

NEXTist
NEXTist

そっか〜、じゃあ『After Effects』初心者にも分かりやすいように解説してみるね〜\( ̄∇ ̄)


今回は『Adobe After Effects』大人気無料プラグイン『Saber』でお馴染みの『Video Copilot』社が無料配布しているプラグイン『VC REFLECT』のダウンロードやインストール方法、機能や使い方を徹底解説をしていきますd( ̄  ̄)

『VC REFLECT』を使えば

「いちいちドロップシャドウや反射をつけたり、調整するのがめんどくさい…(ー ー;)」


「3Dでオシャレな影を簡単に演出したい」

「なにかリフレクションを簡単に表現できるプラグインないの…」


こんな悩みをお持ちの方に役に立つプラグインになります^^

無料ですので、ぜひ一度ダウンロードして使ってみてください♪( ´θ`)ノ


VC REFLECT』とは!?

Video Copilot 2 98 – Reflection Plug-in


『VC REFLECT』はオブジェクトを簡単に反転表現してくれるプラグインになりますd( ̄  ̄)

トランスフォームやエフェクトをいじくりまわすことなく、簡単にリアルな鏡面反射を表現できてしまいます( ̄∇ ̄)

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能



VC REFLECT』はテキストやシェイプ、その他フッテージの全てに適用して影や鏡面反射を作ることができます。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能
テキストに適用
Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能
シェイプに適用



『Floor Position』や『Refletion Angle』『Blur Amout』など各パラメータを調整するだけで、反射角度やフォールオフの範囲、ぼかしなどの調整が可能なので、初心者でも簡単にハイクオリティーな反転表現が可能です(゚∀゚)

NEXTist
NEXTist

無料なのに3Dカメラにも対応しているというありがたさ…『Video Copilot』社に感謝です( ´ ▽ ` )

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 エフェクトコントロール プロパティ
VC REFLECT PARAMETER

*『VC REFLECT』のダウンロード・インストール方法、使い方について解説した動画はこちら⬇︎⬇︎


『VC REFLECT』をダウンロード・インストールする方法

『VC REFLECT』をダウンロードする方法と『After Effects』へインストールする方法を順を追って解説をしていきますd( ̄  ̄)

『VC REFLECT』は『Video Copilot』社の公式サイトより簡単にダウンロードすることができます^^


『Video Copilot』社公式サイトの『VC REFLECT』配布ページへ入ると、右側に『DOWNL OAD PLUGIN』とあるのでクリックします。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 公式サイト



.zipファイルがダウンロードされるので展開して『VC Reflect』フォルダを開いてください。

Video Copilot社 VC REFLECT ダウンロードファイル



『VC REFLECT』のプラグインデータが入ってますので、これで必要なファイルのダウンロード完了です^^

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能



次に『After Effects』へ『VC REFLECT』をインストールしていきますd( ̄  ̄)

アプリケーションから『After Effects』を開くと『Plug-ins』フォルダがあるので、このフォルダの中に先ほどダウンロードした『VC REFLECT』のプラグインデータを放り込んでください♪( ´θ`)ノ

これでインストール完了です。簡単( ´ ▽ ` )

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 インストール 方法


VC REFLECT』の使い方

VC REFLECT』の使い方を順を追って解説していきます^^

VC REFLECT』をダウンロードするとエフェクト➡︎ Video Copilot ➡︎ VC REFLECT が表示されますd( ̄  ̄)

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 エフェクト


VC REFLECT』エフェクトコントロールパネル解説

エフェクトコントロールパネルの設定項目(プロパティ)を1つずつ解説していきますd( ̄  ̄)

『Floor Position』

テキストに『VC REFLECT』を適用すると、まずはプレビュー上に反射が表示されていない状態で適用されます。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 エフェクトコントロールパネル

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 エフェクト



『Floor Position』で反射の位置を調整することができます。位置を調整する方法は3つありますd( ̄  ̄)

1つ目はプレビュー画面の下に表示されているポイントをドラッグすると、鏡面反射したテキストの位置を動かすことができます。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 移動ポイント



2つ目はコントロールパネルのターゲットボタンをクリックすると十字の位置調整カーソルが表示されるので、動かしたい場所へ調整しクリックすることで反射したテキストの位置を移動することができます。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 移動カーソル表示
位置調整カーソル表示
Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能  位置調整・移動
位置調整後



3つ目はコントロールパネルのX軸とY軸の値を調整することで、反射したテキストの位置を移動することができます。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能  Floor PositionのX軸Y軸で位置調整


『Reflection Angle』

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能  REFLECTION ANGLE

『Reflection Angle』は反射したテキストの角度を調整することができますd( ̄  ̄)

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能  REFLECTION ANGLE 350°
Reflection Angle 350°

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 REFLECTION ANGLE 350°
Reflection Angle 350°


『Reflection Distance』

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Reflection Distance


『Reflection Distance』は反射距離(反射距離の長さ)を調整することができますd( ̄  ̄)

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Reflection Distance 100%に設定
Reflection Distance 100%

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Reflection Distance 100% プレビュー
Reflection Distance 100%
Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Reflection Distance 50%に設定
Reflection Distance 50%

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Reflection Distance 50%プレビュー
Reflection Distance 50%


Reflection Falloff』

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Reflection Falloff


『Reflection Falloff』は反射テキストの反射距離を縮めたり伸ばしたりなど、外に広げるように影を調整することができます。

『Reflection Distance』は表示されている反射テキストをそのまま調整しますが、『Reflection Falloff』は反射テキストそのものを遠方に広げながら光を調整していくような感じなので、反射テキストがテキストの遠くになればなるほど薄く、近くなればなるほど濃くなるように不透明度も同時に調整することになりますd( ̄  ̄)

『Reflection Distance』で反射テキストの幅を調整し『Reflection Falloff』で反射テキストの遠近感を調整することができるという感じ…いじってみるとなんとなくわかるかと思いますd( ̄  ̄;)

デフォルトは0.50となっています。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Reflection Falloff0.50
Reflection Falloff 0.50

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Reflection Falloff0.50Reflection Falloff 0.50
Reflection Falloff 0.50
Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Reflection Falloff 0.20
Reflection Falloff 0.20
Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Reflection Falloff 0.80
Reflection Falloff 0.80


『Skew』

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 VC REFLECT-Skew

『Skew』は和訳で斜めという意味ですので『Skew』の値を調整すると反射テキストを斜め方向に傾けることができますd( ̄  ̄)

デフォルトは0.0で設定されていますが、マイナス数値で左斜め方向、プラス数値で右斜め方向に動かすことができます。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 VC REFLECT Skew -40.0
Skew -40.0
Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能  Skew 40.0
Skew 40.0


『Tint』

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能  Tint



『Tint』は色合いという意味で、反射テキストの色を変更することができますd( ̄  ̄)

デフォルトではホワイトに設定されています。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Tint Red
Tint Red
Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Tint Blue
Tint Blue


『Opacity』

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Opacity


『Opacity』では反射テキストの不透明度を調整することができますd( ̄  ̄)

デフォルトで100.0%に設定されています。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Opacity 80.0%
Opacity 80.0%
Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Opacity 20.0%
Opacity 20.0%


『Blur Type』

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Blur Type


『Blur Type』は3つのブラー設定(Blur Amount、Blur Offset、Blur Falloff)の値を調整した際に、ブラーのタイプを『Drectional』か『Falloff』から選択することができますd( ̄  ̄)

『Drectional』は普段使っているブラーと同じようにブラーを適用することができるタイプで、『Falloff』は全体的にブラーが縮まったような形で適用することができます。

プレビューをみながらお好みで選択してください。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Blur Type
Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Blur Type Directiobal
Blur Type Directiobal
Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能  Blur Type Falloff
Blur Type Falloff


『Blur Amount』

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Blur Amount



『Blur Amount』はぼかしの量を調整することができます。この『Blur Amount』の数値をあげていないと『Blur Offset』『Blur Falloff』の設定はできませんd( ̄  ̄)

VC REFLECT Blur Amount 2.5  Directional
Blur Amount 2.5 Directional
VC REFLECT Blur Amount 10.0 Directional
Blur Amount 10.0 Directional
VC REFLECT Blur Amount 2.5 falloff
Blur Amount 2.5 falloff
VC REFLECT Blur Amount 10.0 falloff
Blur Amount 10.0 falloff


『Blur Offset』

VC REFLECT Blur Offset



『Blur Offset』はテキスト本体を基準としてブラーのかかり具合を広げることができますd( ̄  ̄)

VC REFLECT Blur Offset 20.0  Directional
Blur Offset 20.0 Directional
VC REFLECT Blur Offset 80.0  Directional
Blur Offset 80.0 Directional
VC REFLECT Blur Offset 20.0 Falloff
Blur Offset 20.0 Falloff
VC REFLECT Blur Offset 80.0 Falloff
Blur Offset 80.0 Falloff


『Blur Falloff』

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Blur Falloff



『Blur Falloff』はデフォルトは0.50で設定されていて、数値を下げることで外側に引っ張られるようなブラーの拡大にすることができますd( ̄  ̄)

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Blur Falloff 0.20 Drectional
Blur Falloff 0.20 Drectional
Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Blur Falloff 0.80 Drectional
Blur Falloff 0.80 Drectional
Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Blur Falloff 0.20 Falloff
Blur Falloff 0.20 Falloff
Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Blur Falloff 0.80 Falloff
Blur Falloff 0.80 Falloff


『Blend Style』

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能 Blend Style

『Blend Style』はテキストと反射テキストの位置関係を調整することができますd( ̄  ̄)

『Composite』『Behind Original』『Reflection Only』の3つから選択することができます。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能



『Blend Style』を『Composite』に設定すると位置関係はテキストも反射テキストも同一で表示されます。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能『Blend Style』を『Composite』に設定
Blend Style Composite



『Blend Style』を『Behind Original』に設定すると、位置関係はテキストの方が反射テキストよりも前面に表示されます。

この『Behind Original』が鏡面反射を表現をするには最も適しています^^

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能『Blend Style』を『Behind Original』に設定
Blend Style Behind Original



『Blend Style』を『Reflection Only』に設定すると、テキストは非表示となり、作成した反射テキストのみが表示されます。

Adobe CC After Effects 無料 プラグイン Free plugin Video Copilot VC REFLECT 解説 使い方 機能『Blend Style』を『Reflection Only』に設定
Blend Style Reflection Only


最後に

VC REFLECT』以外にも『Adobe After Effects』で使えるおすすめの無料・有料プラグインやスクリプトはたくさんありますd(^^)

【Adobe After Effects】おすすめの無料プラグイン+スクリプト

『AEJuice』(無料版)

*約700種類のプリセットや複数のプラグインを無料で使用できる『AE Juice』のダウンロード・インストール方法を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

『Animation Composer 3』(無料版)

*約100種類以上のアニメーションプリセットや複数のプラグインを無料で使用できる『Animation Composer 3』の機能や使い方を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

『Motion Bro』(無料版)

*1200種類のプリセットが無料で使える『Motion Bro』のダウンロード・インストール方法を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

『Utility BOX』(無料)

*無料で手に入る超便利な万能スクリプト『Utility BOX』を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

『AEVIEWER 2』(無料)

*【Premiere Pro+After Effects】無料なのに超便利な素材管理プラグイン『AEVIEWER 2』の機能や使い方を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎


【After Effects】無料プラグインまとめ記事

*『After Effects』初心者が絶対に導入すべきおすすめの無料プラグインを紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎


【Adobe After Effects】おすすめの有料プラグイン+スクリプト

『AEJuice ALL BUNDLE Lifetime』(有料買い切り)

*『AEJuice』が提供する64種類すべてのプラグイン(プリセット数9,000種類以上)が手に入る最強効率化バンドル『AEJuice ALL BUNDLE Lifetime』を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

『Animation Composer Motion Designer’s Bundle』(有料買い切り)

*『Animation Composer』で使える8種類の便利なプラグイン詰め合わせセット『Motion Designer’s Bundle(プリセット数5,000種類以上)』を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

『KBar2』(有料)

*導入必須のランチャースクリプト『KBar2』を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

『Toko Graphics 4.0』(有料)

*2250種類の高品質なグラフィックプリセットが使える『Toko Graphics 4.0』の購入からインストールまでの手順を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

『Motion Tools 2』(有料)

*超便利な万能プラグイン『Motion Tools』の機能と使い方を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

『Flow』(有料)

*『After Effects』必須のイージングプラグイン『Flow』の機能と使い方を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

『Auto Crop 3』(有料)

*『Auto Crop 3』の機能や使い方、購入方法からインストール方法まで徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎


『Adobe CC』の契約期限切れ間近ではありませんか!?

『Adobe CC コンプリートプラン』が Adobe正規価格の半額【 39,980 円 / 年(税込)】で購入できる方法や

価格、各種サービス内容など徹底的に比較解説した記事を書いてます^^

*『Adobe CC』の契約更新が近い方はぜひ参考にして下さい⬇︎⬇︎




以上、最後まで読んでいただきありがとうございました٩( ‘ω’ )و