【超絶オススメ!!】3/31まで『昭和書体』の全毛筆フォント210種類を収録した『昭和書体全集』が驚愕の価格で販売中\( ̄∀ ̄)/

【After Effects】『Motion Tools 2』ダウンロード・インストール方法

Adobe After Effects Motion Tools 2のダウンロード、インストール方法について解説

Adobe After Effects CC 42

万能プラグイン『Motion Tools 2 』のダウンロード・インストール方法を解説していきます(゚∀゚)

*『インストール後のエラー対処法』についても解説していますd( ̄  ̄)

『Motion Tools 2』は イージングの調整、バウンスの追加、アンカーポイントの位置調整、レイヤーオフセット、シェイプ化したテキストを一文字ずつレイヤーに分けてくれたりなど、作業を劇的効率化してくれる機能満載の優秀なプラグインです\( ̄∀ ̄)/

After Effects スクリプト 便利 おすすめ Motion Tools



以前は無料でダウンロードできましたが、残念ながら…

2020年12月31日現在『Motion Tools』を受け取ることができる講義は有料($99)となってしまいました…(ToT)

Adobe After Effects Free Script Motion Tools Motion Design School


*『Motion Tools』の機能や使い方を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe After Effects Motion Tools Free Plugin 使い方 【After Effects】超便利な万能プラグイン『Motion Tools 2』 の機能と使い方を徹底解説!!


*『Motion Tools』の機能や使い方を徹底解説した動画はこちら⬇︎⬇︎


2023年1月12日新たに『Motion Tools Pro』がリリースされました٩( ᐛ )و

After Effects Free Script Motion Tools Pro 無料 エクステンション プラグイン ダウンロード 方法



しかも!!現在無料でダウンロードできます\( ̄∀ ̄)/

インストールやアクティーベート方法など『Motion Tools Pro』について解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

After Effects Free Script Motion Tools Pro 無料 エクステンション プラグイン ダウンロード 方法 【After Effects】『Motion Tools 2』のアップグレード版『Motion Tools Pro』のインストール、アクティベートする方法を解説!!




*『Motion Tools Pro』の機能や使い方を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

After Effects Motion Tools Pro 機能 使い方 【After Effects】『Motion Tools Pro』の機能や使い方を徹底解説!!



Motion Tools 2』のダウンロード方法

Motion Tools 2 』のダウンロード方法を順を追って解説していきますd( ̄  ̄)

NEXTist
NEXTist

ファイルをダウンロードできない方は《「Chrome」でダウンロードできず、「Edge」だとできた》こともあったみたいなので、ダウンロードできない場合はブラウザを変更してみてくださいd( ̄  ̄;)



ダウンロードページへ入ったら『Download』 をクリックします。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools Free Download 無料 ダウンロード

メールアドレスと『I agree』にチェックを入れて、下の『Get files』をクリックします。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools Free Download 無料 ダウンロード メールアドレス

『Motion Tools』のファイルが表示されるので、右上のダウンロードボタンをクリックします。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools Motion Tools Free Download 無料 ダウンロード ファイル

これでダウンロード完了です。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools Free Download 無料 ダウンロード ファイル 完了


Motion Tools 2』のインストール方法

『Motion Tool 2』 のインストール方法を『Mac』と『Windows』に分けて、順を追って解説していきます٩( ‘ω’ )و

スクリプトファイル(.jsx,.jxsbin)の保存場所

Windows ▶︎ C: ▶︎ Program Files ▶︎ Adobe ▶︎ Adobe After Effects <AE version> ▶︎ Support Files ▶︎ Scripts ▶︎ ScriptUI Panels

Mac ▶︎ アプリケーション ▶︎ Adobe After Effects <AE version> ▶︎ Scripts ▶︎ ScriptUI Panels

Install on Windowsへジャンプ⬇︎⬇︎

【Mac OS】で『Motion Tools 2』のインストール方法

『Mac』で『After Effects』に『MotionTools 2』をインストールする方法を解説していきます٩( ‘ω’ )و

ダウンロードした『Motion Tools 2 』の.zipファイルを開くと、Motion Tools 2.0フォルダが表示されるので開きます。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools  インストール 方法 手順

フォルダの中にMotion Tools 2.jsxbinというファイルがあります。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools インストール 方法 手順 jsxbin 保存 場所

アプリケーション一覧から現在利用しているバージョンの『After Effects』 のアプリケーションファイルを開きます。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools インストール 方法 手順 アプリケーション ファイル

Scripts』のフォルダを開きます。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools  インストール 方法 手順 Scripts フォルダ 開く

ScriptUl Panels』を開きます。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools インストール 方法 手順 ScriptUl Panelsを開く

『ScriptUl Panels』フォルダの中へ先ほど変換した『Motion Tools 2.jsxbin』をコピペ、もしくはドラッグ&ドロップします。これでインストール完了です。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools インストール 方法 手順 jsxbin 保存

『After Effects』を開き上部メニューのウィンドウを開くと、『Motion Tools 2』がインストールを確認することができます。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools インストール 方法 手順 jsxbin 保存

これで『Motion Tools 2』のインストールは完了です\( ̄∀ ̄)/

Adobe After Effects Free Script Motion Tools  インストール 方法 手順 jsxbin


【Windows OS】で『Motion Tools 2』のインストール方法

『Windows』で『After Effects』に『MotionTools 2』をインストールする方法を解説していきます٩( ‘ω’ )

NEXTist
NEXTist

私自身Macユーザーなので、Windowsの解説は海外版の動画を引用しながら解説していきますd( ̄  ̄)


PC ➡︎ ローカルディスク(C:)➡︎『Program Files』 へ進みます。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools  インストール 方法 手順 Windows PC ローカルディスクC Program Files

Adobe』を選択します。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools インストール 方法 手順 Windows PC ローカルディスクC Program Files Adobe

現在ご利用中の『Adobe After Effects』 を選択してください。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools  インストール 方法 手順 Windows PC ローカルディスクC Program Files Adobe After Effects

Support Files』を選択します。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools  インストール 方法 手順 Windows PC ローカルディスクC Program Files Adobe After Effects

Scripts』を選択します。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools  インストール 方法 手順 Windows PC ローカルディスクC Program Files Adobe After Effects Script

ScriptUL Panels』を選択します。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools  インストール 方法 手順 Windows PC ローカルディスクC Program Files Adobe After Effects Script ScriptuUL Panels


この『ScriptUL Panels』内へダウンロードしていた『Motion Tools 2.jsxbin』をコピペ、もしくはドラッグ&ドロップで追加します。これでインストール完了です。

Adobe After Effects Free Script Motion Tools  インストール 方法 手順 jsxbin


Motion Tools 2』のインストール後のエラー対処法

『Motion Tools』インストール後に発生するエラーの対処法について解説していきますd( ̄  ̄)

『Motion Tools』をAfter Effectsへインストールして実際に使おうとすると、このような⬇︎⬇︎エラーが表示されてしまうことがあります。

【和訳】 ネットワークアクセスが無効になっています。 許可するには、[設定] > [一般]に移動し、[スクリプトによるファイルの書き込みとネットワークへのアクセスを許可する]をオフにして解決してください。
Adobe After Effects Free Script Motion Tools .jsxbin エラー

この場合、上部ウィンドウメニューからAfter Effects ➡︎ 環境設定 ➡︎ スクリプトとエクスプレッションを選択します。

Motion Tools 2.jsxbin エラー After Effects 環境設定

スクリプトとエクスプレッションのアプリケーションのスクリプト設定にある『スクリプトによるファイルへの書き込みとネットワークへのアクセスを許可』へチェックを入れてください。

Motion Tools 2.jsxbin エラー After Effects 環境設定

これで無事に『Motion Tools』が起動します^^

Motion Tools 2.jsxbin エラー 対処


最後に

『 Motion Tools 2』以外にも『After Effects』で使える便利なスクリプトやプラグインはたくさんあります٩( ᐛ )و

【Adobe After Effects】おすすめの無料プラグイン+スクリプト

『AEJuice』 (無料版)

*約700種類のプリセットや複数のプラグインを無料で使用できる『AE Juice』のダウンロード・インストール方法を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

【買い切り版最安】『AE Juice』の無料版をインストールする方法や使い方を徹底解説!!

『Animation Composer 3』 (無料版)

*約100種類以上のアニメーションプリセットや複数のプラグインを無料で使用できる『Animation Composer 3』の機能や使い方を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe CC After Effects Animation Composer Starter 無料 プラグイン 機能 解説 【After Effects】無料プラグイン『Animation Composer 3 Starter Pack(無料)』の機能と使い方を徹底解説!!

『Motion Bro』 (無料版)

*1200種類のプリセットが無料で使える『Motion Bro』のダウンロード・インストール方法を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe After Effects Motion Bro Free Plugin Download Preset Install 無料 フリー プラグイン プリセット インストール ダウンロード 【After Effects】1200種類のプリセットが無料で使える!!『Motion Bro』のダウンロード・インストール方法

『Utility BOX』(無料)

*無料で手に入る超便利な万能スクリプト『Utility BOX』を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe After Effects Utility BOX 使い方 機能 解説 【After Effects】無料で手に入る超便利な万能スクリプト『Utility BOX』徹底解説!!


『AEVIEWER 2』(無料)

*【Premiere Pro+After Effects】無料なのに超便利な素材管理プラグイン『AEVIEWER 2』の機能や使い方を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン 機能 使い方 ダウンロード インストール 方法 手順 【Premiere Pro+After Effects】超便利な素材管理プラグイン『AEVIEWER 2(無料)』の機能や使い方を徹底解説!!


【After Effects】無料プラグインまとめ記事

*『After Effects』初心者が絶対に導入すべきおすすめの無料プラグインを紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe After Effects Free Plugin Script 無料 フリー プラグイン スクリプト 【After Effects】おすすめの無料プラグイン+無料スクリプトまとめ


【Adobe After Effects】おすすめの有料プラグイン+スクリプト

『AEJuice ALL BUNDLE Lifetime』(有料買い切り)

*『AEJuice』が提供する64種類すべてのプラグイン(プリセット数9,000種類以上)が手に入る最強効率化バンドル『AEJuice ALL BUNDLE Lifetime』を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

『Animation Composer Motion Designer’s Bundle』(有料買い切り)

*『Animation Composer』で使える8種類の便利なプラグイン詰め合わせセット『Motion Designer’s Bundle(プリセット数5,000種類以上)』を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe After Effects Premiere Pro Animation Composer Motion Designer's Bundle 最安 便利 安い 【2023年最新】『Premiere Composer』や『Animation Composer』に追加して使える超便利でお買い得な詰め合わせパック『Motion Designer’s Bundle』を徹底解説!!

『KBar2』(有料)

*導入必須のランチャースクリプト『KBar2』を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe CC AfteAdobe CC After Effects Script KBar2 機能 使い方 解説 【After Effects】導入必須のランチャースクリプト『KBar』の機能や使い方、ダウンロード・インストール方法、最安購入方法などを徹底解説!!

『Toko Graphics 4.0』(有料)

*2250種類の高品質なグラフィックプリセットが使える『Toko Graphics 4.0』の購入からインストールまでの手順を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe Premiere Pro After Effects Toko Graphics Pack 価格 比較 インストール 方法 解説 『Premiere Pro/After Effects』で2250種類のプリセットが使える『Toko Graphics』を徹底解説!!

『Motion Tools 2』(有料)

*超便利な万能プラグイン『Motion Tools』の機能と使い方を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe After Effects Motion Tools Free Plugin 使い方 【After Effects】超便利な万能プラグイン『Motion Tools 2』 の機能と使い方を徹底解説!!

『Flow』(有料)

*『After Effects』必須のイージングプラグイン『Flow』の機能と使い方を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe CC After Effects Plugin Flow Script プラグイン スクリプト 使い方 機能 解説 【After Effects】イージングプラグイン『Flow』の機能と使い方を徹底解説!!

『Auto Crop 3』(有料)

*『Auto Crop 3』の機能や使い方、購入方法からインストール方法まで徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe CC After Effects Auto Crop 機能 使い方 解説 ダウンロード インストール 方法 【After Effects】コンポジションを自動クロップできるスクリプト『Auto Crop 3』を徹底解説!!


『Adobe CC』の契約期限切れ間近ではありませんか!?

『Adobe CC コンプリートプラン』が Adobe正規価格の半額【 39,980 円 / 年(税込)】で購入できる方法や

価格、各種サービス内容など徹底的に比較解説した記事を書いてます^^

*『Adobe CC』の契約更新が近い方はぜひ参考にして下さい⬇︎⬇︎

Adobe CC コンプリートプラン 安く買う 方法 【2023年最新】Adobe CC コンプリートプランを最も安く買う方法と各種サービス内容、買う前の注意点を徹底解説!!


以上、最後まで読んでいただきありがとうございました٩( ‘ω’ )و



15 COMMENTS

NEXTist

確認しましたが、ダウンロード可能です。規約に同意するにチェックを入れてますか?

返信する
もい

>NEXTistさん
規約に同意するにチェックをして、メールアドレスを入力して進みましたが、「You’ve Been Subscribed」と書かれたページが表示されるだけで終わってしまいます…

返信する
りん

コメントでメール入力してもDLできないなどあるんですが私もそうでした。
最初は、chromeでやってたんですが何度やってDL画面はでで来ず、購読しましたの画面が出てくるだけでした。
ですが、Edgeの方で開くと出来ました。なので、考えられる要因は広告ブロッカーがあったりブラウザでDLできない可能性があるかと思います。
あくまで、推測の域にすぎませんが今後DLできない方がいらっしゃるかもしれませんので参考の1つとしてください。

返信する

URL踏んでみたのですが、40$の表記でした。またなにか仕様変わりましたかね。
左下のメールアドレスは10パーセントオフのみでした。

返信する
Neutral

詳細に記事へまとめていただきありがとうございます。

リンク先へ飛んでもダウンロードが表示されずカートに追加と40ドルで購入の項目しか確認することができませんでした。
無料配布のサービスは終了してしまったのでしょうか。

返信する
らく

詳細記事ありがとうございます。
とてもわかりやすかったです。

上記の無料ダウンロード期間はすでにおわってしまったのでしょうか?
$40の表示しかなかったので、、、

返信する
nachizou

今日わ。40ドルで購入しました。そのままダウンロードしてインストールして使用しているのですが、気になるのは、講義?は受けずにそのまま使えてます。また、ダウンロード元であるmotion design scoolのaccount画面には、motiontoolsがyour software licenseの箇所にあるのですが、not activateとなっています。特に問題ないのでしょうか?

返信する
NEXTist

メッセージありがとうございます。
以前を講義を受けていると途中でダウンロードできるような仕組みだったのですが
現在は講義を受けなくてもすぐにダウンロードして使うことができます。
not activate でも問題ありません^^

返信する
anna

こんにちは、二日前に40$で購入したのですが、使用できず困っています。

手順通りにダウンロードはしており、ネットワークへのアクセスも許可していますが、ライセンスの認証用の貰っているパスワードを入力しても「License does not exist」と出てきてしまいます。
他のプラグインや、Mootion Toolsのトライアル版は使用出来ていた為、手順は合っていると思うのですが、なぜライセンスが認証されないかが分かりません。2度インストールし直しても同じ状況です。サイト下のメールアドレスも2か所から送ってもエラーがかえって来てしまい、大変困っています。お力添え頂けませんでしょうか。

返信する
NEXTist

annaさんメッセージありがとうございます^^
最近似たような事例でお困りの方からメッセージが届いて色々と検証してみたのですが
最終的に販売元のMDSへ問い合わせをしたところライセンスコード自体のエラーだったようで交換してもらったそうです。
英語にはなってしまいますがGoogle翻訳などを使いながら、一度サポートへ問い合わせてみてください^ ^
すぐにこちらで解説できずに申し訳ありません。何かあればまた気軽に連絡ください^^

返信する
通りすがりのモモ

こんにちは。
こちらを購入した場合、インストールしたデータを複数PCで共有できるものでしょうか?
それとも、購入してインストールした1台のみしか使えないものかわかりますでしょうか?
もしご存知でしたら教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です