Final Cut Pro X 04
今回は『Final Cut Pro X』や『Adobe Premiere Pro』『After Effects』などで使える無料で高品質な65種類の火花素材パック『65 FREE Bullet Sparks and Ricochet Elements』のダウンロード方法と使用方法を解説していきますd( ̄  ̄)

目次
『65 FREE Bullet Sparks and Ricochet Elements』ダウンロード方法
『65 FREE Bullet Sparks and Ricochet Elements』のダウンロード方法を順を追って解説していきます(゚∀゚)
配布サイトへ入り、『DOWNLOAD』ボタンをクリックします。

『Spark-by-RocketStock.zip』がダウンロードされるので展開して、『Spark by RocketStock』フォルダを表示させます。

『Spark by RocketStock』フォルダ内に『Sparks』フォルダがあるので開きます。

『Sparks』フォルダ内に65種類の火花素材が入っています。これでダウンロード完了です。

火花素材の使い方
動画編集初心者向けにダウンロードした火花素材を『Final Cut Pro X』と『Adobe Premiere Pro』で使う方法をそれぞれ解説していきます(゚∀゚) 使用方法はとても簡単です\( ̄∀ ̄)/
『Final Cut Pro X』を起動してプロジェクトを立ち上げ、背景素材を配置します。

背景にそのまま火花素材を配置すると背景が消えてしまいます。

インスペクタパネルの『ブレンドモード』から『スクリーン』もしくは『加算』を選択します。

これで背景が見えるようになりました。
『Final Cut Pro X』で火花素材を使用する場合には、ブレンドモードで『スクリーン』もしくは『加算』へ変更してください。

『Adobe Premiere Pro』を起動してプロジェクトを立ち上げ、背景素材を配置します。

火花素材を読み込むと背景が見えなくなってしまいます。

エフェクトコントロールパネルの不透明度➡︎描画モードを『スクリーン』へ変更します。

これで背景が見えるようになりました。
『Adobe Premiere Pro』で火花素材を使用する場合には、エフェクトコントロールパネルから不透明度➡︎描画モード➡︎『スクリーン』へ変更してください。

最後に
ネット上に『Adobe Premiere Pro』で使える無料トランジションテンプレートがたくさん配布されていますd( ̄  ̄)
『Adobe Premiere Pro』無料でダウンロードできるトランジションテンプレートをまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎
他にも『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使える無料素材を紹介した記事はたくさんあります\( ̄∀ ̄)/⬇︎⬇︎
『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使える無料素材を紹介した記事一覧
*【全て無料】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるトランジション素材(テンプレート、プリセット)を紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎
*【全て無料】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるローワーサード素材(テンプレート、プリセット)を紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎
*【全て無料】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるコールアウトテンプレートを紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎
*【全て無料】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるタイトルテンプレートを紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎
*【全て無料】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるテキストアニメーションテンプレートを紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎
*【2022年最新】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使える無料素材(テンプレート、プリセットetc…)配布サイトを紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎
『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使える無料プラグイン・スクリプト一覧
*【Premiere Pro(プレミアプロ)】『AEJuice』の無料プラグインをダウンロード・インストールする方法を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎
*【Premiere Pro(プレミアプロ)】『Premiere Composer Starter Pack(無料)』のダウンロード・インストール方法を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎
*『Premiere Pro(プレミアプロ)』で約1100種類のプリセットを無料で使うことができる『Motion Bro』のダウンロード・インストール方法を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎
*【Premiere Pro(プレミアプロ)】14種類の便利なプラグインが無料で使える『FxFactory』を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎
*【Premiere Pro(プレミアプロ)】『FxFactory』の無料プラグイン『Pan and Zoom』の機能や使い方を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎
*【Premiere Pro(プレミアプロ)】『FxFactory』の無料プラグイン『Manifesto』の機能や使い方を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎
動画編集に使える無料効果音や無料BGMを紹介した記事一覧
*動画編集に使える商用利用可能なサウンドエフェクト(効果音)が見つかるおすすめサイトをまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎
*動画編集で使える商用利用可能で高品質な無料BGM素材を配布しているサイトを紹介した記事はこちら(゚∀゚)⬇︎⬇︎
*『Adobe Audition』から高品質なサウンドエフェクト(効果音)を10,000種類以上無料でダウンロードする方法と内容(視聴可)を紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎
以上、最後まで読んでいただきありがとうござました♪( ´θ`)ノ