【超絶オススメ!!】3/31まで『昭和書体』の全毛筆フォント210種類を収録した『昭和書体全集』が驚愕の価格で販売中\( ̄∀ ̄)/

【After Effects】スクリプトファイル(.jsx、.jsxbin)を利用する方法と注意点

Adobe After Effects free script install スクリプト 無料 インストール 方法 使い方

Adobe After Effects CC 43

スクリプトファイル(.jsx、.jsxbin)を利用する方法と注意点

今回はネット上に無料配布されているスクリプトや販売されているスクリプト(.jsx、.jsxbin)をAdobe After Effects で利用する方法と注意点について解説をしていきます。

*スクリプトは基本的に海外で作られていることが多いので、After Effects 日本語版を使用されている方は正しく動作しないことがあります。After Effects を英語版で使用する方法を解説した記事はこちら⬇︎⬇

After Effects日本語版から英語版へ変換する方法 【After Effects】英語版へ変換させる方法


*スクリプトファイル(.jsx、.jsxbin)を利用する方法と注意点について解説した動画はこちら⬇︎⬇︎


『Adobe CC』の契約期限切れ間近ではありませんか!?

『Adobe CC コンプリートプラン』が Adobe正規価格の半額【 39,980 円 / 年(税込)】で購入できる方法や

価格、各種サービス内容など徹底的に比較解説した記事を書いてます^^

*『Adobe CC』の契約更新が近い方はぜひ参考にして下さい⬇︎⬇︎

Adobe CC コンプリートプラン 安く買う 方法 【2023年最新】Adobe CC コンプリートプランを最も安く買う方法と各種サービス内容、買う前の注意点を徹底解説!!





After Effects でスクリプト(.jsx、.jsxbin)を使用する方法と注意点

After Effectsで使用できるスクリプトファイルの拡張子は『jsx』や『jsxbin』で、このスクリプトファイルをAfter Effectsで開く、もしくはインストールすることで便利な機能を使用することができるようになります。

Adobe After Effects でスクリプトを使用する方法は以下の2つがあります。

  • 直接スクリプトファイルを起動して使用する方法
  • スクリプトファイルをAfter Effects にインストールして使用する方法



直接スクリプトファイルを起動して使用する方法の注意点


直接スクリプトファイルを起動して使用する方法は、一時的にスクリプトファイルを読み込んで利用するだけなので、毎回スクリプトファイルを読み込んで起動する必要があります。ですのでお試しにスクリプトの機能を使ってみたいときにこの方法で利用したりします。

スクリプトファイルは海外で作られたものが多いので、日本語版のAfter Effectsでは正しく機能しないことが多々あります。ネット上に無料配布されているものには、日本語版ではバグが発生してしまったり上手く動作しないものもあるので、試験的に利用するためにはこの一時的にスクリプトファイルを読み込んで利用する方法で一度試してみることをお勧めしますd( ̄  ̄)


スクリプトファイルをAfter Effects にインストールして使用する方法の注意点

こちらの方法はAfter Effectsへスクリプトファイルを保存して利用するので、上記で解説した一時的な方法⬆︎⬆︎と違い、保存したスクリプトをAfter Effectsで継続して利用することできます。安心して使用できることが確認できており、継続して利用したいスクリプトはこちらの方法がおすすめです。

ただし、スクリプトの安全性が保証されていなかったり、どこで作られたかわからない怪しいスクリプトなどはインストールしてバグを起こしてしまうと、一度After Effectsをアンインストールしないといけない事態になってしまうこともあるので、心配な場合は一時的に開く方法で安全性と機能性を確認しましょうd( ̄  ̄;)




直接スクリプトファイル(.jsx、.jsxbin)を起動して使用する方法

この方法はダウンロードしたスクリプトファイルをとりあえずお試しに使ってみたい時に有効な方法です。

After Effects を開き、上部メニューのファイル➡︎スクリプト➡︎スクリプトファイルを実行を選択します。

スクリプトファイルを実行を選択 


手に入れたスクリプトの拡張子が『.jsx』の場合には、下にある使用可能から『Adobe JavaScriptファイル』を選択し開くことで、一時的にスクリプトを実行することができます。

『Adobe JavaScriptファイル』を選択し開く


手に入れたスクリプトの拡張子が『.jsxbin』の場合には、下にある使用可能から『Adobe ExtendScript バイナリファイル』を選択し開くことで、一時的にスクリプトを実行することができます。

『Adobe ExtendScript バイナリファイル』を選択し開く





スクリプトファイルをAfter Effects にインストールして使用する方法

この方法はAfter Effects にスクリプトファイルを保存して使用するので、お気に入りのスクリプトをすぐに呼び出して使用したい場合におすすめの方法です。


アプリケーション一覧からご利用中のAfter Effectsファイル を開きます。

アプリケーション一覧でAfter Effects のファイルを開く


Scriptsのフォルダを開きます。

Scriptsのフォルダを開く


ScriptUl Panelsを開きます。

ScriptUl Panelsを開く


ScriptUl Panelsフォルダの中に、使用したいスクリプトファイル(.jsx、.jsxbin)を追加します。

ScriptUl Panelsに使用したいスクリプトファイル(.jsx、.jsxbin)をドラッグ&ドロップ


After Effects を立ち上げる(立ち上げている場合は再起動する)と、上部ウィンドウメニューのウィンドウ内にScriptUl Panels内へ保存したスクリプトが表示されるようになり、使用することができます^^

ScriptUl Panels内へ保存したスクリプトが表示される


『Adobe CC』の契約期限切れ間近ではありませんか!?

『Adobe CC コンプリートプラン』が Adobe正規価格の半額【 39,980 円 / 年(税込)】で購入できる方法や

価格、各種サービス内容など徹底的に比較解説した記事を書いてます^^

*『Adobe CC』の契約更新が近い方はぜひ参考にして下さい⬇︎⬇︎

Adobe CC コンプリートプラン 安く買う 方法 【2023年最新】Adobe CC コンプリートプランを最も安く買う方法と各種サービス内容、買う前の注意点を徹底解説!!





以上、最後まで読んでいただきありがとうございました٩( ‘ω’ )و





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です