// アナリティクス
【最大50%OFF!!】『Motion Design School』のサマーセール開催中!!

【Ae/Pr】25%OFF!!『aescripts+aeplugins』『TOOLFARM』の『Summer of Sales 2024』第2弾まとめ

aescripts+aeplugins Toolfarm セール 2024 おすすめ プラグイン スクリプト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Adobe Premiere Pro / After Effects 159

今年も5月〜8月にかけて『aescripts+aeplugins』と『TOOLFARM』で

各対象製品が25%OFFのセール『Summer of Sales 2024』が開催されます。

aescripts+aeplugins Toolfarm サマーセール week2



このサマーセールは毎年お馴染みのセールで

各ツールを作っているエンジニア別に4回に分けて行われます。

今回のサマーセール第2弾 は6月10日〜 6月14日まで開催予定です。

aescripts+aeplugins Toolfarm セール 2024 スケージュール
ふにゃ太郎
ふにゃ太郎

製作者の名前だとほしいツールがわかりにくいですね…
今年はアルファベットにすら並べられてない(ー ー;)

NEXTist
NEXTist

だよね〜_(┐「ε:)_

だから「調べるの面倒だな〜(ー ー;)」って人のために各セールの人気ツールをまとめておくねd(゚∀゚)




『Summer of Sales 2024(第2弾)』のセール対象製品リスト

『Summer of Sales 2024(第2弾)』の対象製品リストを作りました!!

第2弾のセール対象製品リスト(6月10日 〜 6月14日まで開催


【セール第2弾の対象製品リスト】

Markus Bergelt
animationPATTERNS
animationPATTERNSpro(aescripts+aepluginsのみ)
Pointers(aescripts+aepluginsのみ)
GEOlayers 3 for After Effects
bangingjoints
GhostScan Photoshop Extension
【NEW】mobChain Photoshop Plugin
mobKnife Photoshop Plugin
Glitch Vandalizer Photoshop Plugin
【NEW】Matrix Swiper Photoshop Extension(aescripts+aepluginsのみ)
【NEW】StretchMatic Photoshop Extension
【NEW】Waveloq Photoshop Plugin
Rowbyte
Aura
Bad TV
Buena Depth Cue
Data Glitch 2
Dot Pixels for After Effects
Fast Bokeh Pro
Fast Bokeh Pro for OpenFX
Plexus
Plexus OBJ Sequence Exporter for Cinema 4D
Separate RGB
TV Distortion Bundle
TVPixel
Cihan Balunak
AEInfoGraphics
【NEW】Rendertom
BVH Importer
Bookmarker
compCode
Flow
Guides(aescripts+aepluginsのみ)
Hooker
Kurulumun
Labels 4(aescripts+aepluginsのみ)
Labels PPro 2
Neat Freak
Pubes(aescripts+aepluginsのみ)
Renomi(aescripts+aepluginsのみ)
Roll it!(aescripts+aepluginsのみ)
Scribe 2
Slice it Up 2
Slice it Up Illustrator
Slice it Up Cinema 4D
Umami(aescripts+aepluginsのみ)
Vertex Tool(aescripts+aepluginsのみ)
Shorts & Tales
Blend
Easy Clones
Zack Lovatt
【NEW】ASH Syntax Highlighter(aescripts+aepluginsのみ)
Create Pivotal Null
Easy Bake
Explode Shape Layers 3 for After Effects
【NEW】Find Large Files(aescripts+aepluginsのみ)
Flex for After Effects
Local Hero
Project Item Labels
Swatcheroo
【NEW】Trim Comp to Contents(aescripts+aepluginsのみ)
jamesxdigital
Emoji Library
vimager
ClearPlus
ContrastUP
【NEW】DeepClear
ScaleUp
SpeedX
StyleX
【NEW】Sergio Ribero
ToothPaste
MotionLand
【NEW】Aep to Mogrt Pro
Animography Controller(aescripts+aepluginsのみ)
AEVIEWER 2
AEVIEWER 2 Pro
aw-Autosaver V2
Font Manager
MotionLand Bundle
Nexa Bold
【NEW】GatoDoMato Scripts
AEP Version Updater
MP4 + Alpha Converter(aescripts+aepluginsのみ)
Nataworkstudio
Advanced Mask Editor 2
After Keying
Multi Replacer
Projection 3D
Transformer
Transform Pack for Transformer
Alex Lee
Font Previewer
Font Previewer Lite(aescripts+aepluginsのみ)
Video Copilot
Element 3D
Butlerm
Data Damage Animated Typeface(aescripts+aepluginsのみ)
Kiona Animated Typeface(aescripts+aepluginsのみ)
Line Dash Animated Typeface(aescripts+aepluginsのみ)
Zujal Animated Typeface(aescripts+aepluginsのみ)
MotionApe
MoBar
Aaron Ecthelion
AE Camera Morph(aescripts+aepluginsのみ)
Spiral Maker(aescripts+aepluginsのみ)
MotionCodes
【NEW】Ae Voice Recorder
【NEW】Break It!
【NEW】Bleed!
Dupli-Kit
【NEW】Farabi ligature type animation tool
Flatten Layers
Matte Tool
Save Actions
Save Objects
【NEW】Slice It 3D
TypoKit
【NEW】MonkyyJM
Shy Bar(aescripts+aepluginsのみ)
【NEW】Mettle
FreeForm Pro
Mantra
Mettle Flux
Mettle Super Suite(aescripts+aepluginsのみ)
Motion Methods
BorderPatrol
TimeMarker
Salt Media
BlenderAE
【NEW】Match Comp Duration
【NEW】Swift Slides
MiLai
PixelsWorld(aescripts+aepluginsのみ)
Satori
Block Swap
Curve Tracer
Geometric Filter
Pixel Stretch
Pixelocybe
【NEW】Pixel Melt
Recursive Mosaic
Split Blur
【NEW】Time Bend
【NEW】Allan Raffel
Boxer(aescripts+aepluginsのみ)
Square Peg(aescripts+aepluginsのみ)
TikTokText(aescripts+aepluginsのみ)
Gianni Lorusso
Realbook for Cinema 4D
Realmagazine for Cinema 4D
Stack The Bend
Rob Womack
cm_Barndoors(aescripts+aepluginsのみ)
MarkerMaestro(aescripts+aepluginsのみ)
Quick Add(aescripts+aepluginsのみ)
AE_OFF
m’s Halftone
【NEW】GothLab
FontShaper(aescripts+aepluginsのみ)
imgPaster(aescripts+aepluginsのみ)
SVG2AE(aescripts+aepluginsのみ)
UniPort(aescripts+aepluginsのみ)
Freshmograph
【NEW】Arc(aescripts+aepluginsのみ)
Drive
Essential Namer
【NEW】Faux Parent(aescripts+aepluginsのみ)
【NEW】Fresh Trim
Groups and Toggles
Relativity
【NEW】Stratify
【NEW】Kupu Creative Media
Rapid Reel Composer(aescripts+aepluginsのみ)
TumoiYorozu
Fast Camera Lens Blur
【NEW】Justified Type
Write-On Animated Typefaces(aescripts+aepluginsのみ)
mograph.tools
React
【NEW】WIR3D
【NEW】Gregor Urabl
Advanced Selection(aescripts+aepluginsのみ)
NEXTist
NEXTist

1年前にはいなかったエンジニアやツールには【NEW】をつけてますd( ̄  ̄)




Summer of Sales 2024(第2弾)』のおすすめツールまとめ

2024年6月10日〜 6月14日まで開催されるサマーセール第2弾の対象製品の中で

おすすめのツールを7種類紹介していきます。

  • 【Ae】Mobar ▶︎ 130種類以上の機能が詰まった最強ランチャーツール
  • 【Ae】Font Previewer ▶︎ フォントをプレビューで比較、フォルダ管理できるプラグイン
  • 【Ae】Flow ▶︎ 直感的にカーブ(イージング)をコントロールできる人気スクリプト
  • 【Ae】m’s Halftone ▶︎ 簡単にハーフトーンを作ることができるプラグイン
  • 【Pr / Ae】AEViewer ▶︎ 素材を管理することができるメディアブラウザ
  • 【Ae】Element 3D ▶︎ サクサク動く大人気の3D描画プラグイン
  • 【Pr / Ae】Emoji Library ▶︎ 公式絵文字9000種類以上をワンクリックで追加できる
NEXTist
NEXTist

どのツールも10日間のトライアル版が用意されてるので、購入する前に必ず一度試しに使ってみることをおすすめしますd( ̄  ̄)



*動画でもサラーっとおすすめツール紹介してます⬇︎⬇︎



【Ae】Mobar

After Effects Mobar 2

『Mobar』は130種類以上のツールを備え、その機能をツールバーに仕込むことができる万能時短ツールになります。



130種類のツールは以下の11種類のカテゴリーに分けて、便利な機能が網羅されてます⬇︎⬇︎

After Effects Mobar ツール 種類 一覧
ふにゃ太郎
ふにゃ太郎

こんなにあるんですかーーっ(  Д ) =͟͟͞͞ ⊙ ⊙



130種類のツール以外にも『KBar』みたいにエフェクトやエクスプレッション、プリセット、スクリプトなどカスタマイズしてツールバーにボタン配置することも可能です。

After Effects Mobar エクスプレッション エフェクト プリセット 追加 方法
NEXTist
NEXTist

機能が多すぎてまだ全然把握できてません…_(┐「ε:)_



【『MoBar 2』の価格比較表 】

TOOLFARM
(海外)
aescripts+aeplugins
(海外)
Flashback Japan
(国内)
TOOLFARM ロゴaescripts+aeplugins ロゴフラッシュバックジャパン ロゴ
通常価格$59.99(約9,400円)$59.99(約9,400円)11,000円(税込)
セール価格約7,000円(25%OFF)約7,000円(25%OFF)
支払い方法クレジットカード
PayPal
クレジットカード
PayPal
クレジットカード
銀行振込
コンビニ決済
販売サイト販売ページ販売ページ販売ページ
『MoBar 2』の価格比較表
NEXTist
NEXTist

『Mobar』は一度購入すれば全てのアップデートが永久無料ですd(゚∀゚)

【Ae】Font Previewer

Adobe After Effects Font Previewer Favorite 機能 おすすめ 便利

『Font Previewer』は『After Effects』で利用できる全てのフォントをプレビューすることができるプラグインになります。

After Effects Font Previewer 使い方 機能 テキスト プレビュー
After Effects Font Previewer 使い方 機能 テキスト プレビュー
NEXTist
NEXTist

これが地味に便利なんです(=゚ω゚)ノ



プレビュー機能ももちろん便利ですが

それ以上にお気に入りのフォントを集めたフォルダを複数作ることができる機能『Favorites』タブが超絶便利。

After Effects Font Previewer Favorite 機能 おすすめ 便利
『Favorites』タブ



フォルダ管理機能はありませんが

無料で『Font Previewer Lite』を使うことができるのでお試して使ってみてください。

『aescripts+aeplugins』の購入ページで料金を『0』と入力すれば無料でダウンロードして使えます。

Adobe After Effects Font Previewer Lite 無料 フォント 表示 比較 便利 プラグイン スクリプト





【『Font Previewer』の価格比較表 】

TOOLFARM
(海外)
aescripts+aeplugins
(海外)
Flashback Japan
(国内)
TOOLFARM ロゴaescripts+aeplugins ロゴフラッシュバックジャパン ロゴ
通常価格$34.99(約5,400円)$34.99(約5,400円)6,380円(税込)
セール価格約4,000円(25%OFF)約4,000円(25%OFF)
支払い方法クレジットカード
PayPal
クレジットカード
PayPal
クレジットカード
銀行振込
コンビニ決済
販売サイト販売ページ販売ページ販売ページ
『Font Previewer』の価格比較表


*『Font Previewer Lite(無料)』と『Font Previewer(有料)』の違いや使い方などを解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

【Ae】Flow

Adobe After Effects スクリプト Flow おすすめ 便利 セール

『After Effects』初心者から玄人まで幅広く人気のイージングプラグインで

グラフエディターをイジらずに専用パネルで直感的にカーブを調整することができます。

Adobe CC After Effects Plugin Flow グラフエディタ 操作



デフォルトで24種類のカーブプリセットが用意されていますが

自分で作ったカーブをプリセットとして登録することもできます。

Adobe After Effects スクリプト Flow プリセット 一覧
『Flow』プリセット一覧
Adobe After Effects スクリプト Flow おすすめ 便利   プリセット 使い方



パネルはレスポンシブ対応なので

好きな形に調整してワークスペースに配置することができます。

Adobe CC After Effects Plugin Flow ツール パネル レスポンシブ サイズ



【『Flow』の価格比較表 】

TOOLFARM
(海外)
aescripts+aeplugins
(海外)
Flashback Japan
(国内)
TOOLFARM ロゴaescripts+aeplugins ロゴフラッシュバックジャパン ロゴ
通常価格$35(約5,400円)$35(約5,400円)6,380円(税込)
セール時の価格約4,000円(25%OFF)約4,000円(25%OFF)
支払い方法クレジットカード
PayPal
クレジットカード
PayPal
クレジットカード
銀行振込
コンビニ決済
販売サイト販売ページ販売ページ販売ページ
『Flow』の価格比較表



*イージングスクリプト『Flow』の機能や使い方を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

【Ae】m’s Halftone

『m’s Halftone』はレイヤーに適用するだけでハーフトーンに処理してくれるプラグインですd(゚∀゚)

レイヤーマップなどいらずにエフェクトをただレイヤーに追加するだけなので簡単に使えますよ〜٩( ᐛ )و

before画像 after画像
before画像 after画像


ハーフトーンのタイプは『Circle』『Square』『Line』の3種類から選択することができます。

Adobe After Effects ツール プラグイン m's Halftone ハーフトーン タイプ Circle
Circle
Adobe After Effects ツール プラグイン m's Halftone ハーフトーン タイプ Square
Square
Adobe After Effects ツール プラグイン m's Halftone ハーフトーン タイプ Line
Line



【『m’s Halftone』の価格比較表 】

TOOLFARM
(海外)
aescripts+aeplugins
(海外)
Flashback Japan
(国内)
TOOLFARM ロゴaescripts+aeplugins ロゴフラッシュバックジャパン ロゴ
通常価格$19.99(約3,100円)$19.99(約3,100円)3,740円(税込)
セール価格約2,300円(25%OFF)約2,300円(25%OFF)
支払い方法クレジットカード
PayPal
クレジットカード
PayPal
クレジットカード
銀行振込
コンビニ決済
販売サイト販売ページ販売ページ販売ページ
『m’s Halftone』の価格比較表

【Pr / Ae】AEVIEWER 2

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer Pro

『AEVIEWER 2』は『Adobe After Effects 』や『Adobe Premiere Pro』上で素材を管理することができるメディアブラウザになります。



パソコン内やパソコンに繋がってるデバイス(HDDやSSDなど)に入っているデータに

『AEVIEWER』から直接アクセスすることができるので、編集画面をよけて一々素材を探しにいく必要がありません。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン folder my computer



頻回に利用する素材を『AEVIEWER』内で作成したフォルダへ追加しておけば

すぐに表示させてダブルクリックでシーケンスやコンポジションへ追加できるようになります。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン 機能 使い方
Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン 機能 使い方 ファイル管理



映像素材や音楽素材はカーソルを合わせるだけでプレビューしてくれるので、素材の確認がしやすいです。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順  オーディオ プレビュー




『AEVIEWER』内でフォルダを作成(Collection)することができるので

各プロジェクトごとや素材のジャンルごとにまとめてフォルダ管理しておけば、かなりの作業効率化に繋がります。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン Collection



『AEVIEWER』は無料版と有料版があって、有料版はおよそ8500円ほどします…_(┐「ε:)_タカイ…

『AEVIEWER Pro(有料版)』のみで使える機能は以下のような機能があります⬇︎⬇︎

  • 無料版ではインポートできないファイルのインポート(m4v,prproj…など)
  • フォントプレビュー機能
  • フォルダのサムネイル作成機能
  • ファイル名の変更
  • レイアウトのカスタマイズ
  • プレビューモード3種類(無料版は2種類)などなど…


Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン Font preview
フォントプレビュー
Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン folder preview
フォルダのサムネイル作成



『AEVIEWER(無料版)』では『Premiere Pro』のプロジェクトファイル(.prproj)やm4vなどをインポートすることができませんが

他のファイルフォーマットはある程度カバーできてます⬇︎⬇︎

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン File Formats
『AEVIEWER』無料版でインポートできるファイルフォーマット
NEXTist
NEXTist

無料版でも十分戦力になるので、まずは無料版を使ってみてください(=゚ω゚)ノ



フォントプレビュー機能が使えたり、『Adobe Premiere Pro』のプロジェクトファイル(prproj)がインポートできることに8000〜9000円の価値を感じるのであれば

『AEVIEWER Pro(有料版)』の購入を検討してみてもいいのかもしれませんね。

【『AEVIEWER Pro』の価格比較表 】

TOOLFARM
(海外)
aescripts+aeplugins
(海外)
Flashback Japan
(国内)
TOOLFARM ロゴaescripts+aeplugins ロゴフラッシュバックジャパン ロゴ
通常価格$59.99(約9,300円)$59.99(約9,300円)16,500円(税込)
セール価格約7,000円(25%OFF)約7,000円(25%OFF)
支払い方法クレジットカード
PayPal
クレジットカード
PayPal
クレジットカード
銀行振込
コンビニ決済
販売サイト販売ページ販売ページ販売ページ
『AEVIEWER Pro』の価格比較表



*『AEVIEWER 2(無料)』の機能や使い方を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

【Ae】Element 3D

After Effects Element 3D セール 最安

Element 3D』は『Video Copilot』社が販売している3D描画プラグインで

『Element 3D』で作成した3DCGイメージは『After Effects』に読み込んでアニメーションさせることができます。

 もちろん『Illustrator』で作成したパスのシェイプや日本語を含む『After Effects』 のテキストレイヤーなども簡単に3D化して扱うことができます。



GPUを使ってゲームと同じように3Dをレンダリングするので

3Dオブジェクトを無数に複製したり、3Dパーティクルの作ったりなどのヘビーな作業も

比較的サクサク動いてしまうところが『Element 3D』の凄いところです。


After Effects Element 3D
NEXTist
NEXTist

『Element 3D』は1つのライセンスで2台のパソコンにインストールして使うことができます。ただし、2台同時に使用することはできませんd( ̄  ̄)



『Element 3D』と一緒に『Pro Shaders』や『Back light』など追加のマテリアルパックがセットになったもの(バンドル)を購入するのがおすすめです。

セール時には各バンドルが25〜30%で販売されることもあります。

バンドルの中で特におすすめなのが『Element 3D』『Pro Shaders』『Back light』がセットになった『3D Light Bundle』ですね。

私も最初はこのバンドルを買いました。



3DCG初心者でも『値段と時間の割にはハイクオリティーなものが作れる』ことも『Element 3D』が人気である由縁ですが

『Cinema4D』や『MAYA』『3DSMax』『Blender』のような正確な演算に基づくハイレベルな3DCGモデリングはできないので、将来的にかなりハイクオリティーな3DCGを作成したいのであれば選択肢には入らないかと思います。

ある程度簡易的にそこそこ質の高い3DCGを扱いたいのであれば、かなりおすすめのツールになります。


【『Element 3D』の価格比較表 】

TOOLFARM
(海外)
aescripts+aeplugins
(海外)
Flashback Japan
(国内)
TOOLFARM ロゴaescripts+aeplugins ロゴフラッシュバックジャパン ロゴ
価格$189.95(約29,600円)$189.95(約29,600円)36,300円
割引5%OFFクーポン『HIGHFIVE
セール価格約22,200円(25%OFF)
5%クーポン併用で約23,700円(30%OFF)
約22,200円(25%OFF)
支払い方法クレジットカード
PayPal
クレジットカード
PayPal
クレジットカード
銀行振込
コンビニ決済
販売サイト販売ページ販売ページ販売ページ
『Element 3D』の価格比較表
NEXTist
NEXTist

『TOOLFARM』では『Element 3D』の購入に5%OFFクーポン『HIGHFIVE』を併用して使えるので
25%OFFと合わせて合計30%OFFで購入できます\( ̄∀ ̄)/

【Pr / Ae】Emoji Library

Adobe Premiere Pro  エクステンション Emoji Library 便利 おすすめ セール

『Emoji Library』は『Premiere Pro』や『After Effects』で公式絵文字9000種類以上をワンクリックで追加できるエクステンションになります。



追加する絵文字は検索機能や各カテゴリー別に区分けされているので、使いたい絵文字をスムーズに見つけることができます。

Adobe Premiere Pro  エクステンション Emoji Library 検索 機能
Adobe Premiere Pro  エクステンション Emoji Library Twitter 絵文字 便利 おすすめ セール
Twitter
Adobe Premiere Pro エクステンション Emoji Library Openemoji 絵文字 便利 おすすめ セール
Openemoji
Adobe Premiere Pro  エクステンション Emoji Library Google 絵文字 便利 おすすめ セール
Google



人物の絵文字は6種類のスキントーンから選ぶことができるようになってます。

Adobe Premiere Pro  エクステンション Emoji Library スキン トーン 変更 機能



【『Emoji Library』の価格比較表 】

TOOLFARM
(海外)
aescripts+aeplugins
(海外)
Flashback Japan
(国内)
TOOLFARM ロゴaescripts+aeplugins ロゴフラッシュバックジャパン ロゴ
通常価格$14.99(約2,300円)$14.99(約2,300円)2,860円(税込)
セール価格約1,700円(25%OFF)約1,700円(25%OFF)
支払い方法クレジットカード
PayPal
クレジットカード
PayPal
クレジットカード
銀行振込
コンビニ決済
販売サイト販売ページ販売ページ販売ページ
『Emoji Library』の価格比較表




最後に

2024年サマーセール第3弾〜第4弾の

おすすめツールを紹介した記事や動画も随時アップしていきます。

セールを逃したくない方は『Twitter』や『YouTube』の登録をどうぞよろしくお願いします!!

aescripts+aeplugins Toolfarm サマーセール week2
Summer of Sales 2024



*『After Effects』で使える無料ツールを以下の記事にまとめてます⬇︎⬇︎


*『After Effects』で使えるおすすめの有料プラグインやスクリプトをまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎


最後まで読んでいただきありがとうございました(=゚ω゚)ノ