【超絶オススメ!!】3/31まで『昭和書体』の全毛筆フォント210種類を収録した『昭和書体全集』が驚愕の価格で販売中\( ̄∀ ̄)/

【Premiere Pro+After Effects】超便利な素材管理プラグイン『AEVIEWER 2(無料)』の機能や使い方を徹底解説!!

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン 機能 使い方 ダウンロード インストール 方法 手順

Adobe Premiere Pro 55

ふにゃ太郎
ふにゃ太郎

『AEVIEWER 2』というプラグインが超便利だと聞いたのですが何かご存じでしょうか(゚∀゚!?

NEXTist
NEXTist

ばっちり有料版使ってます٩( ᐛ )و

無料版でもかなりの作業効率化になるから絶対インストールすべきプラグインだと思うよ〜^ ^

ふにゃ太郎
ふにゃ太郎

そうなんですね(゚∀゚!!ぜひ無料版を使ってみたいので詳しく解説していただけないでしょうか |ω・`)チラッ

NEXTist
NEXTist

いいよ〜v( ̄∀ ̄)v

『AEVIEWER 2』について徹底解説してみるね〜♪( ´θ`)ノ


今回は超便利な素材管理プラグイン『AEVIEWER 2(無料)』の機能や使い方を徹底解説していきたいと思いますd( ̄  ̄)

ダウンロード・インストール方法も解説します٩( ᐛ )و

無料版でもめちゃくちゃ使えるプラグインなので、使ってみたい方や興味のある方はぜひ最後まで読んでいただければ幸いです\( ̄∀ ̄)/

*無料で使える超便利素材管理プラグイン『AEVIEWER 2』の機能や使い方、ダウンロード・インストール方法を解説した動画はこちら⬇︎⬇︎



『AEVIEWER 2』とは!?

『AEVIEWER 2』は『Adobe After Effects 』や『Adobe Premiere Pro』上で素材を管理することができるメディアブラウザになりますd( ̄  ̄)

NEXTist
NEXTist

『メディアブラウザ』は、コンピュータのデータやプログラムを画面上に文字や画像として表示するためのプログラムのことを言います^ ^



パソコン内やパソコンに繋がってるデバイス(HDDやSSDなど)に入っているデータに『AEVIEWER』から直接アクセスすることができるので、編集画面をよけて一々素材を探しにいく必要がありません(゚∀゚)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン folder my computer


頻回に利用する素材を『AEVIEWER』内で作成したフォルダへ追加しておけば、すぐに表示させてダブルクリックでシーケンスやコンポジションへ追加できるようになります( ´ ▽ ` )

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン 機能 使い方
Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン 機能 使い方 ファイル管理
NEXTist
NEXTist

2021年9月のアップデートで『Adobe Premiere Pro』でも使えるようになりました\( ̄∀ ̄)/ワーイ



『AEVIEWER』のおすすめポイントは映像素材や音楽素材をカーソルを合わせるだけでプレビューしてくれる点です(^ ^)

BGMやサウンドエフェクトはカーソルを合わせれば音声が鳴りますし、映像素材もプレビューしてくれるので素材の内容が確認しやすいです(゚∀゚)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順  オーディオ プレビュー



『AEVIEWER』内でフォルダを作成(Collection)することができるので、各プロジェクトごとや素材のジャンルごとにまとめてフォルダ管理しておけば、かなりの作業効率化に繋がりますv( ̄∀ ̄)v

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン Collection



『Premiere Pro』ではモーショングラフィックステンプレート(.mogrt)をジャンルごとに分けてフォルダ管理することもできるので、読み込んだ全てのファイルが同じ場所に表示されてしまうエッセンシャルグラフィックスで管理するよりもファイル管理がしやすいです٩( ᐛ )و

NEXTist
NEXTist

残念ながらモーショングラフィックステンプレート(.mogrt)のプレビューはエッセンシャルグラフィックスと同じくプレビューできません…_(┐「ε:)_ザンネン…


『AEVIEWER』で作成したフォルダや各種設定は『Premiere Pro』『After Effects』の両方で共通して使えるので『After Effects』で作ったプロジェクトファイル(.aep)を『AEVIEWER』から呼び出して『Premiere Pro』で使うこともできます^^

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 機能 After Effectsプロジェクトファイル .aep 使い方


『AEVIEWER』の有料版『AEVIEWER Pro』もありますが、およそ8500円ほどします…_(┐「ε:)_タカイ…

『AEVIEWER Pro(有料版)』のみで使える機能は以下のような機能があります⬇︎⬇︎

  • 無料版ではインポートできないファイルのインポート(m4v,prproj…など)
  • フォントプレビュー機能
  • フォルダのサムネイル作成機能
  • ファイル名の変更
  • レイアウトのカスタマイズ
  • プレビューモード3種類(無料版は2種類)などなど…
Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン Font preview
フォントプレビュー
Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン folder preview
フォルダのサムネイル作成
Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer Pro

フォントプレビュー機能が使えたり、『Adobe Premiere Pro』のプロジェクトファイル(prproj)がインポートできることに8000~9000円の価値を感じるのであれば『AEVIEWER Pro』の購入を検討してみてもいいのかもしれませんね^ ^



『AEVIEWER(無料版)』でインポートできるファイルフォーマットは以下の通りです⬇︎⬇︎

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン File Formats


『Premiere Pro』のプロジェクトファイル(.prproj)が使えないのは残念ですが…(ー ー;)無料版でも十分過ぎるほどたくさんのフォーマットをカバーしてるので全く問題ありません(゚∀゚)

Macは利用している方は『m4v』の動画素材を扱うこともあるかもしれませんが、もし『AEVIEWER』へインポートしたい場合は、リネームで『.m4v』▶︎『.mp4』へ書き換えれば、インポートすることができますd( ̄  ̄)


頻繁に利用する素材を『AEVIEWER』で整理しておけば、『Premiere Pro』と『After Effects』のワークスペースにお手軽万能素材BOXが完成してしまいます^^

毎回編集画面をよけて一々素材をインポートする必要がない….素材をシーケンスにインポートしてから確認する必要がない….使わない理由が見つからないくらい便利です_(┐「ε:)_

無料ですし、ぜひインストールして使ってみてください٩( ‘ω’ )و

『AEVIEWER 2(無料版)』のダウンロード・インストール方法

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer

『AEViewer 2(無料版)』は国内サイトでは『フラッシュバックジャパン』、海外サイトでは『aescripts + aeplugins』でインストールすることができます(゚∀゚)

どちらでインストールするにしてもアカウント作成に個人情報(名前、住所など)の登録が必要になりますし、『フラッシュバックジャパン』でAEVIEWER登録手続きと『AEVIEWER 2(無料版)』の購入手続きが全て終わると、最終的に『aescripts + aeplugins』へ誘導されて『aescripts + aeplugins』のアカウントも作った上で『aescripts + aeplugins』からインストールすることになります( ̄∀ ̄;)


ですので最初から『aescripts + aeplugins』で登録した方が早いです…d( ̄  ̄;)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン 機能 使い方 フラッシュバックジャパン インストール


『aescripts + aeplugins』で『AEVIEWER 2(無料版)』を無料購入してダウンロードする方法から『Premiere Pro』や『After Effects』へインストールする手順までを解説していきますd( ̄  ̄)


『AEVIEWER 2(無料版)』を無料購入する手順(aescripts + aeplugins)

『AEVIEWER 2(無料版)』の『aescripts + aeplugins』で無料購入する手順を解説していきます٩( ᐛ )و

まずは『aescripts + aeplugins』の『AEVIEWER 2(無料版)』のページへ入ります⬇︎⬇︎

ページに入ったら『ADD TO CART』をクリックしてください。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法  aescripts + aeplugins

表示された『GO TO SHOPPING CART』をクリック、もしくは右上のカートボタンをクリックします。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順 aescripts + aeplugins

注文内容を確認してから『PROCEED TO CHECKOUT』をクリックします。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順 aescripts + aeplugins

アカウントを持っている方はアドレスとパスワードを入力して『LOGIN』をクリック
アカウントを持っていない方は『REGISTER』をクリックしてアカウントを作成してください。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順 aescripts + aeplugins

『REGISTER(アカウント新規作成)』をクリックした方は、必要情報を入力して『CONTINUE』をクリックします。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順 aescripts + aeplugins アカウント 作成

住所を確認して『CONTINUE』をクリックします。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順 aescripts + aeplugins アカウント 作成 Address confirmation

「No Payment Information Required」= 「支払い情報は必要ありません」と表示されるので、そのまま『CONTINUE』をクリックします。

Adobe CC After Effects AM Select And Set 買い方 購入方法 解説 aescripts Payment Infomation 支払いなし

『Grand Total』が『$0』であることを確認して『PLACE ORDER』をクリックします。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順 aescripts + aeplugins 確認

これで無料での購入手続きが完了しました(゚∀゚)
『My Downloads & Licenses』をクリックしてください。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順 aescripts + aeplugins ライセンス 確認

『My Downloads & Licenses』に表示された一覧から『AEVIEWER 2』の『Download』をクリックします。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順 aescripts + aeplugins

左上にある『Aeviewer』のダウンロードアイコンをクリックします。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順

『.zip』ファイルがダウンロードされます。これで『AEVIEWER』のインストールに必要なファイルのダウンロードは完了です。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順  zip


『AEVIEWER 2(無料版)』をインストールする方法

『AEVIEWER 2(無料版)』を『Premiere Pro』や『After Effects』へインストールする手順を解説していきます(゚∀゚)

ダウンロードした『aeviewer-2.0.3.zip』を展開して、フォルダの中にある『install Aeviewer.pkg』をダブルクリックで開きます。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順 aescripts + aeplugins アプリ インストーラー

『AEVIEWER 2』のインストーラーが起動します。右下の『続ける』をクリックします。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順

『使用許諾契約(ライセンス)』について表示されますが、こちらは英語表記のみになります。
そのまま『続ける(Continue)』をクリックします。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順

【To continue installing the software you must agree to the terms of the software license agreement. ▶︎ ソフトウェアのインストールを続行するには、ソフトウェア使用許諾契約の条件に同意する必要があります。】と表示されるので、Agree(同意する)をクリックします。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順 使用許諾契約 同意

保存先が問題なければ『インストール』をクリックします。
変更したい場合は『インストール先を変更…』を選択して保存場所を指定してください。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順

しばらく待つとインストールが完了します。『閉じる』をクリックしてインストーラーを閉じてください。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順

『Adobe Premiere Pro』▶︎ ウィンドウ ▶︎ エクステンション ▶︎ Aeviewer

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順
Adobe Premiere Pro ▶︎ Aeviewer 2

『Adobe After Effects』▶︎ ウィンドウ ▶︎ エクステンション ▶︎ Aeviewer

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン ダウンロード インストール 方法 手順
Adobe After Effects ▶︎ Aeviewer 2



『AEVIEWER』の機能と使い方

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer

『AEVIEWER』の機能と使い方の機能と使い方を解説していきます(゚∀゚)

基本的に『Adobe Premiere Pro』と『Adobe After Effects』で使用する『AEVIEWER』の機能や使い方はほとんど変わりません٩( ‘ω’ )و

ですので、大まかな機能と使い方は『Adobe Premiere Proを使って解説をしていきますd( ̄  ̄)

NEXTist
NEXTist

『Premiere Pro』でも『After Effects』でも『AEVIEWER』の内容や設定は全て共通して反映されます(゚∀゚)


『AEVIEWER(無料版)』の機能では『Collections』と『Folders』『Packages』のタブを使うことができますが、『Packages』は有料パッケージをインポートして使う機能なので『Collections』と『Folders』機能だけ使えれば十分です(゚∀゚)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 Tabs Bar



『Collections』と『Folders』タブの機能を中心に『AEVIEWER』の使い方を細かく解説をしていきます٩( ‘ω’ )و⬇︎⬇︎


『AEVIEWER』とデバイスのリンクとプレビュー

まずは『AEVIEWER』がどのようにパソコンやHDDなどのデバイスとリンクして、プレビューされるのかざっくりと解説していきますd( ̄  ̄)

今回はわかりやすいように映像素材(.mov,mp4)や画像素材(.jpg,.png,.gif)、サウンドエフェクト(.wav,mp4)、モーショングラフィックステンプレート(.mogrt)、『After Effects』プロジェクトファイル(.aep)などをUSBにまとめましたd( ̄  ̄)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン 使い方 USB
NEXTist
NEXTist

『AEVIEWER(無料)』では『After Effects』プロジェクトファイル以外はフォルダ内に収納したファイルしか表示されませんd( ̄  ̄)

ちなみに『Fog Overlays 4K(.mp4)』フォルダだけ、中に2つのフォルダが入っていますd( ̄  ̄) これが『AEVIEWER』ではどのように表示されるのか見ていきましょう(゚∀゚)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン フォルダ 管理 整理

『Premiere Pro』を開いてウィンドウ ▶︎ エクステンション ▶︎ 『AEVIEWER』を開きます。

『AEVIEWER』が開いたらまず『Folders』タブを選択してください。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン フォルダ 管理 整理

『Folders』の左下には現在のパソコンに接続されているデバイス(HDD ,SSD,USBなど)が表示されます。

先ほど素材を保存していたUSB『USB DISK』を選択すると、USBに保存しておいたフォルダとプロジェクトファイルが右側に全て表示されます。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン フォルダ 管理 整理
NEXTist
NEXTist

パソコンに入っているデータや接続したデバイスの保存データはフォルダにさえ入っていれば全てこの画面で表示してシーケンスに追加して使うことができますd( ̄  ̄)

フォルダの中に2つのフォルダを入れていた『Fog Overlays 4K(.mp4)』を選択すると、USBに保存した通りにフォルダの階層が反映されていることが確認できますd( ̄  ̄)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン フォルダ 管理

『AEVIEWER』が対応しているファイルであればモーショングラフィックス(.mogrt)以外のファイルはカーソルを合わせると全てプレビューされます(゚∀゚)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin AEViewer 無料 プラグイン フォルダ 管理
NEXTist
NEXTist

オーディオファイル(.wav,.mp4など)、もしくは音声の入ったファイル(.mov,mp4など)もプレビューで音声まで流れるので確認しやすいです(´∀`*)


ファイルを適用する方法(ファイルを選択 ▶︎ 右クリックメニュー)

『AEVIEWER』からシーケンスへファイルを適用する方法は『ファイルをダブルクリックする』『ファイルをシーケンスへドラッグ&ドロップする』『右クリックメニューから選択する』の3つ適用方法があります(゚∀゚)

NEXTist
NEXTist

通常の適用であればファイルをダブルクリックしてシーケンスへ追加する方法が最も早くて簡単です^^

ファイルを選択して右クリックメニューを開けば以下のメニューが表示されます⬇︎⬇︎

  • Import only
  • Import and add
  • Import and replace(有料版のみ)適用したファイルと既存のファイルを入れ替える
  • Import and create comp(有料版のみ)適用と同時にコンポジション作成
  • Reveal in Finder
  • Rename(有料版のみ)ファイル名を変更する
  • Open in default program
  • Open in Photoshop
Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 右クリックメニュー



Import only

Import only』はプロジェクトパネルに追加します。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 Import only

Import and add

Import and add』はダブルクリックで適用した場合と同じく直接シーケンスに適用しますd( ̄  ̄)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 Import and add
NEXTist
NEXTist

適用するとプロジェクトパネルに新規ビン『Aeviewer Bin』が作られます(゚∀゚)

Reveal in Finder

『Reveal in Finder』は元ファイルの保存場所をFinderを開いて表示 してくれますd( ̄  ̄)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 Reveal in Finder
NEXTist
NEXTist

適用するとプロジェクトパネルに新規ビン『Aeviewer Bin』が作られます(゚∀゚)

Open in default program

Open in default program』は特定のファイルを開くためにデフォルト設定されたアプリで選択したファイルを開くことができますd( ̄  ̄)
例:画像ファイル(.jpg,.pmg)▶︎ プレビュー、映像ファイル(mp4)▶︎ QuickTime など…

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 Reveal in Finder

Open in Photoshop

Open in Photoshop』では選択したファイルを『フォトショップ』で開くことができますd( ̄  ̄)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 Open in Photoshop


『Quick Access』

『Folders』タブの左上にある『Quick Access』は、頻回に使用するフォルダをパネル左上にある『Darg and drop your favorite folder here(お気に入りのフォルダをここにドラッグアンドドロップします)』へドラッグ&ドロップすると、上部にフォルダが表示されるようになるので素早くファイルにアクセスできるようになります^ ^

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法
NEXTist
NEXTist

頻繁に使用する素材を入れたお気に入りフォルダを作って『Quick Access』へ追加しておけば、すぐにアクセスできて便利ですね♪( ´θ`)ノ

Quick Access』に追加したファイルは右クリックメニューで『Rename』▶︎ ファイル名変更、『Remove』▶︎ 削除することができます。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 Quick Access Remove 削除

上矢印⬆︎の『UP』ボタンは表示されている階層の前の階層に移動することができます。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 フォルダ 表示 階層 戻る


『Collections』

『Collections』では『AEVIEWER』上で新しくフォルダを作って素材をコレクションとして管理できる機能になります(゚∀゚)

新しくコレクションフォルダを作るには、上部タブから一番左側にある『Collections』を選択して

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 フォルダ 管理 Collections

下側にある新規作成『+』ボタンをクリックします。
コレクションフォルダが追加されるので名前を入力します。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 管理 Collections 新規 フォルダ 作成

新規作成したコレクションフォルダの中に好きな素材を入れて管理することができますd( ̄  ̄)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 フォルダ 管理 Collections 新規 フォルダ 追加
NEXTist
NEXTist

コレクションフォルダに通常のフォルダをそのまま入れることはできませんd( ̄  ̄;)

使う内容やジャンルごとにコレクションフォルダを作っておけば便利ですよね(゚∀゚)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 フォルダ 管理 Collections フォルダ

作成したフォルダはドラッグ&ドロップで順序を入れ替えたり

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 フォルダ 管理 Collections フォルダ 入れ替え

右クリックメニューで以下のことができます⬇︎⬇︎
・『Add all to the project』▶︎ コレクションフォルダ内の全てのファイルをシーケンスへ追加する
・『Rename』▶︎ コレクションフォルダ名を変更する
・『Remove』▶︎ コレクションフォルダを削除する

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 管理 Collections フォルダ 削除


『After Effectsプロジェクトファイル(.aep)』の使い方

『Adobe Premiere Pro』でも『After Effectsプロジェクトファイル(.aep)』を読み込んで利用することができます(゚∀゚)

『After Effectsプロジェクトファイル(.aep)』をプロジェクトパネルにドラッグ&ドロップします。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 機能 After Effectsプロジェクトファイル .aep  使い方

パネルが立ち上がるので『Adobe Premiere Pro』上で使いたいコンポジションを選択して『OK』をクリックします。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 機能 After Effectsプロジェクトファイル .aep  使い方

プロジェクトパネル内に指定したコンポジションが追加されるので、シーケンスに追加して使うことができます(゚∀゚)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 機能 After Effectsプロジェクトファイル .aep  使い方

『Adobe After Effects』の場合にはダブルクリックすれば、直接プロジェクトパネルにプロジェクトファイルごと追加することができますd( ̄  ̄)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 機能 After Effectsプロジェクトファイル .aep  使い方


『Select Preview』

『Select Preview』機能ではフォルダにラベル(.png)を付けることができます(゚∀゚)

NEXTist
NEXTist

ラベルを付けることができるのはパソコン内に保存しているフォルダに限るようですd( ̄  ̄;)

外部接続したデバイスのフォルダには無料版ではラベルがつけられません_(┐「ε:)_ザンネン…

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 フォルダ ラベル Select Preview

ラベルを付けたいフォルダから右クリックメニューを開いて『Select Preview』を選択します。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 フォルダ ラベル Select Preview

ラベルにしたい画像を選択して『開く』をクリックします。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 フォルダ ラベル Select Preview

フォルダにラベルを付けることができます(゚∀゚)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 フォルダ ラベル Select Preview


その他の機能と使い方

その他、便利な機能と使い方を紹介しておきますd( ̄  ̄)

更新ボタン

『Adobe Premiere Pro』や『Adobe After Effects』で編集中にパソコンやデバイス内のデータを変更した場合に、そのままだと変更が『AEVIEWER』に反映されません。
パソコンやデバイス内に加えた変更を『AEVIEWER』に反映したい場合には、パネル左上にある更新ボタンをクリックすると『AEVIEWER』 内のデータが最新のものに更新されます。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 情報 更新
NEXTist
NEXTist

変更を加える度に一々アプリやプラグインを再起動する必要がないので便利ですよね(゚∀゚)

『Select the folder』

パネル左上にあるフォルダアイコンをクリックすると『Finder』から直接フォルダを探して表示させることができます。指定した箇所に新規フォルダを作ることもできますd( ̄  ̄)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 Finder フォルダー 検索

検索機能

パネル上部にある検索バーからファイル名で検索をかけて表示させることができますd( ̄  ̄)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 Search function 検索

お気に入り登録機能

各ファイルの右上にある星マーク『★』を押してお気に入りとして登録しておけば

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 お気に入り 登録 save as bookmark

パネル右上にある星マーク『★』を押すとお気に入り登録した全てのファイルだけを表示することができますd( ̄  ̄)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法 お気に入り 登録 save as bookmark

レイアウト切り替え、表示拡大・縮小

パネル下にあるレイアウトアイコンをクリックするば2種類のレイアウトに切り替えることができます。

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法  レイアウト 切り替え
Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法  レイアウト 切り替え

パネル右下にあるスライドを調整すればプレビューの拡大・縮小ができますd( ̄  ̄)

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer 使い方 機能 方法  レイアウト 拡大 縮小
NEXTist
NEXTist

有料版ではレイアウトがもう1種類多いことと、レイアウトの配置をカスタマイズをすることができます(゚∀゚)


最後に

Adobe Premiere Pro After Effects Free Plugin 無料 プラグイン AEViewer

今までたくさんの無料プラグインを漁ってきましたが、その中でもこの『AEVIEWER 2』はかなり優秀で、導入しない理由が見当たらないくらい便利なプラグインになります(゚∀゚)

頻繁に使用する素材を全て『AEVIEWER』上で整理しておけば、編集作業もかなりスムーズになります٩( ‘ω’ )و

無料ですし、かなりの作業効率化に繋がりますので、ぜひインストールして使ってみてください♪( ´θ`)ノ

ネット上に無料で配布されている便利な素材はたくさんあります^^

テンプレートやプリセット、サウンドエフェクトなど使えそうな素材を全て『AEVIEWER』上で整理しておけば…『Adobe Premiere Pro』『After Effects』のワークスペース内に万能素材ボックスが完成しちゃいます٩( ‘ω’ )و

動画編集に使える無料素材をまとめた記事をたくさん書いているので、ぜひダウンロードして『AEVIEWER』で使ってみてくださ〜い\( ̄∀ ̄)/⬇︎⬇︎

『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使える無料素材を紹介した記事一覧

*【全て無料】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるトランジション素材(テンプレート、プリセット)を紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe CC Premiere Pro After Effects Free Transition Preset Template 無料 フリー トランジション プリセット テンプレート 素材 【全て無料】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるトランジション素材(テンプレート、プリセット)をまとめて紹介!!


*【全て無料】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるローワーサード素材(テンプレート、プリセット)を紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe CC Premiere Pro After Effects Free Lower Third Preset Template 無料 フリー ローワーサード プリセット テンプレート 素材 【全て無料】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるローワーサード素材(テンプレート、プリセット)をまとめて紹介!!


*【全て無料】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるコールアウトテンプレートを紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe CC Premiere Pro After Effects Free Call Out Preset Template 無料 フリー コールアウト プリセット テンプレート 素材 【全て無料!!】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使える無料で高品質なコールアウトテンプレートをまとめて紹介!!


*【全て無料】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるタイトルテンプレートを紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe CC Premiere Pro After Effects Free Title Preset Template 無料 フリー タイトル プリセット テンプレート 素材 【全て無料!!】『Premiere Pro(プレミアプロ)』で使える無料で高品質なタイトルテンプレートをまとめて紹介!!


*【全て無料】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるテキストアニメーションテンプレートを紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe CC Premiere Pro Free Text Animation Template 無料 テキスト アニメーション テンプレート 【全て無料!!】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使える無料で高品質なテキストアニメーションテンプレートをまとめて紹介!!


*【全て無料!!】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるグリッチ系やサイバーパンク系の無料テンプレートや無料プリセットをまとめて紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe Premiere Pro glitch cyber pank free material グリッチ サイバーパンク 無料 素材 『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるグリッチ系やサイバーパンク系の無料テンプレートや無料プリセットをまとめて紹介!!


*【2022年最新】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使える無料素材(テンプレート、プリセットetc…)配布サイトを紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe CC Premiere Pro Free preset Template material 無料 テンプレート プリセット 素材 配布 サイト 【2022年最新】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使える無料素材(テンプレート、プリセットetc…)配布サイトをまとめて紹介!!


*『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』無料でダウンロードできるトランジションテンプレートをまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe CC Premiere Pro After Effects Free Transition Preset Template 無料 フリー トランジション プリセット テンプレート 素材 【全て無料】『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使えるトランジション素材(テンプレート、プリセット)をまとめて紹介!!


『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使える無料プラグイン・スクリプト一覧

*【Premiere Pro(プレミアプロ)】『AEJuice』の無料プラグインをダウンロード・インストールする方法を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe Premiere Pro AEJuice Pack Manager 無料 プリセット 使い方 解説 設定 インストール 方法 【Premiere Pro(プレミア プロ)】『AE Juice』の無料プラグインをインストールする方法と使い方を徹底解説!!


*【Premiere Pro(プレミアプロ)】『Premiere Composer Starter Pack(無料)』のダウンロード・インストール方法を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe CC Premiere Pro Free Plugin extension Premiere Composer 無料 プラグイン エクステンション 無料 ダウンロード インストール 方法 解説 starter pack install 【Premiere Pro(プレミアプロ)】『Premiere Composer Starter Pack(無料)』のダウンロード・インストール方法を解説!!


*『Premiere Pro(プレミアプロ)』で約1100種類のプリセットを無料で使うことができる『Motion Bro』のダウンロード・インストール方法を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe After Effects Motion Bro Free Plugin Download Preset Install 無料 フリー プラグイン プリセット インストール ダウンロード 【After Effects】1200種類のプリセットが無料で使える!!『Motion Bro』のダウンロード・インストール方法


*【Premiere Pro(プレミアプロ)】14種類の便利なプラグインが無料で使える『FxFactory』を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe Premiere Pro After Effects Final Cut Pro X Free Plugin 無料 プラグイン FxFactory FXファクトリー 【Premiere Pro(プレミアプロ)】14種類の便利なプラグインが無料で使える『FxFactory』を徹底解説!!


*【Premiere Pro(プレミアプロ)】『FxFactory』の無料プラグイン『Pan and Zoom』の機能や使い方を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe Premiere Pro After Effects Final Cut Pro X Free Plugin 無料 プラグイン FxFactory FXファクトリー Pan and Zoom 機能 使い方 【Premiere Pro(プレミアプロ)】『FxFactory』の無料プラグイン『Pan and Zoom』の機能や使い方を徹底解説!!


*【Premiere Pro(プレミアプロ)】『FxFactory』の無料プラグイン『Manifesto』の機能や使い方を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe Premiere Pro After Effects Final Cut Pro X Free Plugin 無料 プラグイン FxFactory FXファクトリー Manifesto 機能 使い方 【Premiere Pro(プレミアプロ)】『FxFactory』の無料プラグイン『Manifesto』の機能や使い方を徹底解説!!



動画編集に使える無料効果音や無料BGMを紹介した記事一覧


*動画編集に使える商用利用可能なサウンドエフェクト(効果音)が見つかるおすすめサイトをまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎

Free Sound effects music BGM SFX サウンドエフェクト 無料 音楽 BGM 効果音 フリー ダウンロード 著作権フリー 商用利用可 【全て無料!!】動画編集に使える高品質なサウンドエフェクト(効果音)を無料配布している14サイトを紹介!!


*動画編集で使える商用利用可能で高品質な無料BGM素材を配布しているサイトを紹介した記事はこちら(゚∀゚)⬇︎⬇︎

FREE MUSIC SFX サウンドエフェクト 無料 音楽 BGM 効果音 フリー ダウンロード 著作権フリー 商用利用可 【全て無料!!】動画編集に使える高品質なBGM(商用利用可能)を無料配布しているサイトを紹介!!


*『Adobe Audition』から高品質なサウンドエフェクト(効果音)を10,000種類以上無料でダウンロードする方法と内容(視聴可)を紹介した記事はこちら⬇︎⬇︎

Adobe Audition Free Sound Effect 10000 無料 効果音 ダウンロード 高品質 『Adobe Audition』から高品質なサウンドエフェクト(効果音)を10,000種類以上無料でダウンロードする方法




以上、最後まで読んでいただきありがとうございました♪( ´θ`)ノ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です