Adobe Photoshop CC 32
目次
グラデーションファイル『.grd』の読み込みと書き出し方法
今回はAdobe Photoshopでグラデーションファイル(.grd)をインストールする方法と書き出す方法を解説していきたいと思います。
グラデーションファイル(.grd)とは!?
.grdファイルはPhotoshopで作られたグラデーションプリセットファイルになります。
Photoshopにはプリセットで用意されているグラデーションもたくさんありますが、この.grdファイルをインストールすることで、使用できるグラデーションプリセットを簡単に増やすことができます。
この.grdファイルは自分で作ったグラデーションを.grdファイルとしてPhotoshopで書き出し共有することもできます。
Web上にはオリジナルで作られたグラデーションプリセットファイル(.grd)が無料で数多く配布されているので、ぜひ探索してみましょう。
*グラデーションファイル(.grd)の使用方法を解説した動画です⬇︎⬇︎
グラデーションファイル(.grd)のダウンロードとインストール方法
グラデーションファイル(.grd)のダウンロードとインストール方法を順を追って解説していきます。
例として『Shattereds Gradients』という無料のグラデーションファイルをダウンロードするところから解説します。
『Shattereds Gradients』ダウンロードページ(DEVIANT ART)に入り、下にあるダウンロードアイコンをクリックします。
*配布サイト(DEVIANT ART)は初回ダウンロードにメールアドレスの登録が
必要です。無料でグラデーションやアクション、ブラシなど様々な素材が手に
入るので登録しておいた方がいいです。

『shattereds_gradients_by_shattereddesigns07_d143f9w.zip』がダウンロードされるので、展開して『shattereds_gradients』フォルダを開きます。

『shattereds_gradients』フォルダ内に『Shattereds_Gradients_by_shattereddesigns07.grd』という.grdファイルが入っています。これで.grdファイルのダウンロードが完了しました。

Photoshopを立ち上げ、グラデーションエディターを開いていきます。
グラデーションエディターを開く方法は2つあります。
1つ目はグラデーションツールを選択し、ツールメニューのカラーバーをクリックする方法。

もう一つの方法は上部メニューのウィンドウ➡︎グラデーションを選択し

グラデーションパネルの下にある+マークをクリックします。

表示されたグラデーションエディターの右上にある『読み込み…』をクリックします。

ダウンロードしておいた『hattereds_Gradients_by_shattereddesigns07.grd』を選択し、『開く』をクリックします。

これでグラデーションファイル(.grd)の読み込み完了です。

グラデーションファイル(.grd)の書き出し方法
グラデーションファイル(.grd)の書き出し方法を順を追って解説していきます。
.grdファイルを書き出す前に作成したグラデーションをプリセットととして登録する必要があります。
自作したグラデーションにグラデーション名をつけて『新規グラデーション』をクリックします。

これでPhotoshopの新規グラデーションプリセットとして自作したグラデーションが登録されました。これで使用したいときに何度でも使用できるようになるので、流用したいグラデーションは名前をつけて登録しておきましょう。

プリセットに登録したグラデーションを選択すると、『書き出し』が選択できるようになるのでクリックします。

保存設定パネルが表示されるので名前を入力し、保存先を指定します。

これでグラデーションファイル(.grd)の書き出し完了です。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました٩( ‘ω’ )و