Adobe Photoshop 98

ブラウンやセピア、ヴィンテージってお洒落なイメージがありますよね^ ^
グラデーションも使い勝手が良さそうです。

ブラウン、セピア、ウィンテージ系のグラデーションプリセット(.grd)は目立つ部分に使うと全体が地味になっちゃうから、シャドウや境界線にアクセントで入れるといい感じに周囲に馴染んで、メインを引き立ててくれるよd(^^)

なるほど!!縁の下の力コブですね(゚∀゚)

それをいうなら縁の下の力持ちね…w
今回はネット上に無料配布されているブラウン・セピア・ヴィンテージ系の『グラデーションプリセット素材(.grd)』をまとめてご紹介したいと思いますd( ̄  ̄)
この記事で紹介しているグラデーション素材(.grd)を使うことで、『Adobe Photoshop』初心者でもワンボタンで簡単にブラウン、セピア、ウィンテージ系のグラデーションをかけることができるようになります٩( ‘ω’ )و
【Adobe Photoshopでグラデーション素材(.grd)を扱ったことがない方必見!!】
『Adobe Photoshop』へ『グラデーションプリセット素材(.grd)』をインストールする方法やプリセットファイルを整理・管理する方法などを解説した動画になります⬇︎⬇︎
*『Adobe Photoshop』へ『グラデーションプリセット素材(.grd)』をインストールする方法 を解説した記事はこちら⬇︎⬇
『Adobe CC コンプリートプラン』が Adobe正規価格の半額【 39,980 円 / 年(税込)】で購入できる方法や
価格、各種サービス内容など徹底的に比較解説した記事を書いてます^^
*『Adobe CC』の契約更新が近い方はぜひ参考にして下さい⬇︎⬇︎
目次
- Vintage Ps Gradients
- Coffe Ps Gradients
- Vintage Gradients
- Coffee Gradient
- Pack05 Vintage Gradients
- Vintage Gradients
- Sepia Gradients
- Spice Trade Gradient Set
- Tuscany Skies Gradient
- 51 Gradient Varieties
- 43 Gradient Varieties
- Colin McCahon Artist Gradients
- 無料グラデーションプリセット素材(.grd)のカテゴリー別紹介
- Photoshopで使える便利な無料プリセット素材
Vintage Ps Gradients
75種類のヴィンテージグラデーション素材(.grd)になります。

Coffe Ps Gradients
コーヒーをイメージした30種類のグラデーション素材(.grd)になります。

Vintage Gradients
20種類のヴィンテージ系グラデーション素材(.grd)になります。

Coffee Gradient
コーヒーをイメージした107種類のグラデーション素材(.grd)になります。

Pack05 Vintage Gradients
20種類のヴィンテージ系グラデーション素材(.grd)になります。

Vintage Gradients
12種類のヴィンテージカラーグラデーション素材(.grd)になります。

Sepia Gradients
100種類のセピア系グラデーション素材(.grd)になります。

Spice Trade Gradient Set
スパイスをイメージした34種類のグラデーション素材(.grd)になります。

Tuscany Skies Gradient
夕暮れのようなイメージのグラデーション素材(.grd)になります。

51 Gradient Varieties
51種類のヴィンテージグラデーション素材(.grd)になります。

43 Gradient Varieties
43種類のヴィンテージ系グラデーション素材(.grd)になります。

Colin McCahon Artist Gradients
24種類のヴィンテージ系グラデーション素材(.grd)になります。

無料グラデーションプリセット素材(.grd)のカテゴリー別紹介
無料グラデーションプリセット素材(.grd)を各カテゴリー別に紹介した記事です⬇︎⬇︎
Photoshopで使える便利な無料プリセット素材
『グラデーションプリセット素材(.grd)』以外にも 『Photoshop』で使用できる無料プリセット素材はたくさんあります⬇︎⬇︎ぜひ使ってみてください^^
『テキストエフェクトプリセット素材(.psd)』の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎
『ブラシプリセット素材(.abr)』の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎
『パターンプリセット素材(.pat)』の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎
『レイヤースタイルプリセット素材(.asl)』の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎
『オーバーレイテクスチャー素材(.png,.jpg)』の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎
『アクション素材(.atn)』の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎
2021.7.16 現在準備中
『グラデーションプリセット素材(.grd)』の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎
『Adobe CC コンプリートプラン』が Adobe正規価格の半額【 39,980 円 / 年(税込)】で購入できる方法や
価格、各種サービス内容など徹底的に比較解説した記事を書いてます^^
*『Adobe CC』の契約更新が近い方はぜひ参考にして下さい⬇︎⬇︎
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました♪( ´θ`)ノ