Adobe Photoshop
『Adobe Photoshop』のパターン機能(テクスチャー素材)の使い方とジャンル別に分けた無料のパターン素材(.pat)をまとめました(゚∀゚)
パターンプリセットを使いこなせば、かなりの作業効率化とデザインのクオリティアップに繋がりますので、ぜひダウンロードして使ってみてください( ̄∀ ̄)/



パターン機能(.pat)の使い方
『Adobe Photoshop(フォトショップ)』へテクチャー素材(.pat)をインストールする方法を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎
『.png』『.eps』ファイルを『Photoshop(フォトショップ)』パターン機能へインストールする方法について解説した記事はこちら⬇︎⬇︎
『Photoshop(フォトショップ)』初心者向けにパターン機能の使い方を解説した記事はこちら⬇︎⬇︎
パターン機能について解説した動画はこちら⬇︎⬇︎
無料テクスチャー素材【パターンプリセット(.pat)】のジャンル別まとめ記事一覧
最後に
パターン素材以外にも『Adobe Photoshop(フォトショップ)』で使える無料素材はたくさんあります^ ^
ご存知ない方はぜひ使ってみてください\( ̄∀ ̄)/⬇︎⬇︎
《ブラシプリセットファイル(.abr)の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》
《テキストエフェクト(.pad)の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》
《レイヤースタイル(.asl)の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》
《グラデーション素材(.grd)の使い方や無料グラデーション素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》
《オーバーレイテクスチャー素材(.jpg、.png)の使い方や無料素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》
《アクション素材(.atn)の使い方や無料アクション素材をまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎》
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました♪( ´θ`)ノ