useful information 20
今回はサウンド、テクスチャー、プリセットなど650種類の高品質なアクション系VFX素材を
無料でダウンロードすることができるサイト『ACTION VFX』を紹介していきますd(゚∀゚)
無料でも意外と使える定番素材もたくさんあるので
気になる方はぜひ最後まで読んでいただければ嬉しいです( ´ ▽ ` )






『ACTION VFX』のVFX素材は『AE Juice Pack Manager(無料)』と連携して『After Effects』上でも使うことができるので、その方法についても解説しますd( ̄  ̄)【ジャンプ】
それではいってみましょう٩( ᐛ )و
目次
『ACTION VFX』とは!?

『ACTION VFX』は爆発や煙、炎、銃弾、血飛沫、砂嵐、火花、水飛沫などなど
アクション系に使えるVFXや特撮向けの映像素材を豊富に扱っている海外サイトになりますd(゚∀゚)
通常は有料プラン(6種類のサブスクプラン)に入ることで素材をダウンロードすることができますが
会員登録(アカウント作成)をすれば
650種類のVFX素材を無料ダウンロードすることができます\( ̄∀ ̄)/ワーイ

会員登録(アカウント作成)に必要な情報はメールアドレスのみで
メルマガなどに登録する必要もありませんd(゚∀゚)
無料素材の中にはサウンドエフェクト(効果音)やテクスチャー、『After Effects』のプリセットなどもあります٩( ᐛ )و

VFX素材はそのまま差し込むか、描画モードを使えば簡単に合成することができますd(゚∀゚)





私のようなズボラ編集者にとってはありがたい素材…_(┐「ε:)_ムリョーww
で、気になる商用利用はどうなのか…についてですが…
公式サイトを見てもよくわからなかったので直接サポートに問い合わせてみましたd(゚∀゚)
返答は以下の通り⬇︎⬇︎
私たち(ACTION VFX)の無料製品に関するご質問についてですが、私たちの無料製品の最高の部分は条件が付かないことです!!
無料製品は有料製品と同じライセンス契約に基づいているため、基本的にあらゆる種類のプロジェクトで使用できます (もちろん、素材を直接販売しない限り)。

素材をそのまま販売しない限り、商用利用は問題ないそうです٩( ᐛ )و
『ACTION VFX』の登録(アカウント作成)から無料素材ダウンロードまで
『ACTION VFX』に登録してアカウント(無料)を作ってから、無料素材をダウンロードするまでの流れを解説しますd(゚∀゚)
会員登録(アカウント作成)する方法(無料)
『ACTION VFX』で無料素材をダウンロードするには会員登録(アカウント作成)する必要がありますd( ̄  ̄)

登録にはメールアドレスの登録が必要になりますd( ̄  ̄)
煩わしいメールが送ってくることはありませんし、登録はめちゃくちゃ簡単です٩( ᐛ )و
『ACTION VFX』のサイトへ入ります⬇︎⬇︎
サイトへ入ったら右上にある『Sign Up』をクリックします。

必要情報を入力して『サインアップ』をクリックすれば、登録は完了です。
これで650種類の素材を無料でダウンロードすることができます^^
下にあるチェックボックスをチェックを入れなければ、煩わしいメールが送られてくることもありません。

メールアドレス以外は適当に入力しても大丈夫のようですd( ̄∀ ̄;)

無料素材をダウンロードする方法
無料素材をダウンロードする方法を解説していきます٩( ᐛ )و
『DOWNLOAD COLLECTION』のプルダウン▼から『$0.00』を選択して

右側に表示されたウィンドウの『CHECKOUT』を選択して

$0であることを確認してから『Complete order』をクリックします。

右上にあるプルダウン▼から『MY DOWNLOADS』を選択すればダウンロードした素材が表示されます。
『Download All PRORES』で一気にダウンロードするか
個別に選択して1つずつダウンロードすることができます。

『Adobe Premiere Pro』へインポートしてエフェクトコントロールパネル▶︎描画モード▶︎スクリーン



『AE Juice Pack Manager(無料)』との連携

『AE Juice Pack Manager(無料)』では『Starter Pack VFX(無料)』を追加することで
『ACTON VFX』の素材を10種類『After Effects』上にインポートして使うことができますd(゚∀゚)



『AE Juice Pack Manager(無料)』では『Adobe Premiere Pro』や『Adobe After Effects』で複数のプラグインやスクリプト、プリセットを無料で使用することができます٩( ᐛ )و
- Starter Pack ▶︎ 100種類以上のアニメーションプリセットパック
- Sound Effects Free ▶︎ モーショングラフィックスに使える267種類の効果音
- Motion Cafe UI HUD Package ▶︎ 高品質なHUDアニメーションプリセットパック
- 【NEW!!】AE Juice Export GIF ▶︎『After Effects』でも直接『GIF』を書き出すことができる
- 2.5D Devices Collection ▶︎ 2.5D(疑似 3D)モバイルデバイスのプリセットパック
- Quick Folders ▶︎ プロジェクト、スクリプト、プラグイン、フォルダーなどワンクリックでアクセスできる
- Copy Ease ▶︎ イージング(カーブ)情報をコピー&ペースト、12種類のイージングプリセット
- Slides – Beginner Collection ▶︎ 2 分以内にスライドショーを作成できる
- Shifter ▶︎ 複数のレイヤーをまとめて自動再配置することができる
- 【NEW!!】 AEJuice Toolbar ▶︎ ボタンに機能を割り当ててツールバーを作成することができる
*『AE Juice Pack Manager(無料)』で使える無料プラグインやスクリプトを徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎

最後に
最近では有料の前にお試しで無料素材を提供しているサービスがたくさんあります٩( ᐛ )و
意外と高品質なものを無料提供していることも多いので
使えそうなサービスや素材はどんどんダウンロードして有効活用していきましょうψ(`∇´)ψ
「海外サイトだから不安…:(;゙゚’ω゚’):」
「勝手に有料に移行されるんじゃないの…(ー ー;)」
などなど、海外サイトや無料サービスを利用することに抵抗がある方は
私が一度きちんと安全に無料で使えることを確認した素材だけをたくさん紹介しているので
気になる方はぜひ読んでみてください♪( ´θ`)ノ
『Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)』で使える無料素材や無料プラグインを紹介した記事まとめ⬇︎⬇︎

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました(=゚ω゚)ノ