// アナリティクス

【Charactor Animator】自動タグ付け方法

Adobe Character Animator アドビ キャラクターアニメーター 自動タグ付け

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Adobe Charactor Animator 01

『Adobe Charactor Animator』では、『Illustrator』や『Photoshop』で作成したイラスト(psdファイル)を動かすことができます^^

ただ眼、鼻、口、手足など、各パーツのレイヤーを『Character Animator』上に読み込んだあとで、1つずつタグ付けする必要があります。

この作業なかなか面倒なのですが、実はレイヤー名を各パーツ毎に決められた英単語で入力をしておくと、なんと『Character Animator』にpsdファイルを読み込む際に、全て自動でタグ付けしてくれますd( ̄  ̄)

今回はその自動タグ付の方法と注意点について解説していきます。


自動タグつけに必要なレイヤー構造と使用できる英単語

今から紹介する下記の表は、レイヤー階層の設定と各部位の英単語を表記したものになります⬇︎⬇︎

頭と体のレイヤー構造と使用できる英単語

下記の表は右➡︎左に向けてレイヤー構造は深くなっていきます。

Head
(頭)
+right eyebrow
(右眉)
+left eyebrow
(左眉)
right eye
(右眼)
right blink
(右瞬き)
+right pupil
(右瞳)
right eyeball
(右眼球)
left eye
(左眼)
left blink
(左瞬き)
+left pupil
(左瞳)
left eyeball
(左眼球)
Mouth
(口)
Neutral
Smile
Surprised
Ah
D
Ee
F
L
M
Oh
R
S
Uh
W-Oo
nose
(鼻)
Body
(体)
+Rarm
(右腕)
+Rleg
(右足)
+Larm
(左腕)
+LLeg
(左足)

注意
  • +は独立して動かしたいもので+をつけている部位は独立して動かした方が良いものになります。(+は必ず半角で入力してください)。
  • Body(体)は現時点では英語で入力しても自動タグ付けはされません。
  • Character Animatorでタグやボーンなどの編集を加えた後で、再度PDFファイルに戻ってレイヤーの構造や階層を修正・変更すると、その修正・変更したレイヤーにCharacter Animatorで編集していたタグやボーンなどの情報は全てリセットされてしまいますので注意してください。


その他のレイヤー構造と使用できる英単語

パペットの直下に正面、右側面、左側面を配置してタグ付けをすることで、『歩く』のビヘイビアを加えた時に、きちんと歩く方向の体の向きに絵が変わってくれますd( ̄  ̄)

*例えば腕や足の片方にCharacter Animatorでタグやボーンなどの編集を加え、左右反転させることで時短したいところですが、それはできません…。

Frontal正面
Right Profile右側面
Left Profile左側面

Head(頭)の直下に正面、右斜め、左側面、左斜め、左側面を配置して各タグを設定することで、顔の向きに合わせて絵が変化します。

Frontal正面
Right Quarter右斜め
Right Profile右側面
Left Quarter左斜め
Left Profile左側面


『Adobe CC』の契約期限切れ間近ではありませんか!?

『Adobe CC コンプリートプラン』が Adobe正規価格の半額【 39,980 円 / 年(税込)】で購入できる方法や

価格、各種サービス内容など徹底的に比較解説した記事を書いてます^^

*『Adobe CC』の契約更新が近い方はぜひ参考にして下さい⬇︎⬇︎




以上、最後まで読んでいただきありがとうございました٩( ‘ω’ )و