Adobe After Effects CC 21
目次
初心者必見!! おすすめのチュートリアルサイト
After Effects初心者の学習におすすめのチュートリアルサイト、YouTubeチャンネルなどを紹介をしていきます。
After Effects チュートリアル
Adobe公式のチュートリアルサイトになります。
チュートリアル毎にサンプルファイルもダウンロードできるようになっているので、段階的にわかりやすく学ぶことができます。
全て無料で学べるので、まずはこちらからやってみるといいでしょう。
After Effects Style
After Effects関連では有名なサイトで、基本操作からやや難易度の高いモーショングラフィックスまで様々なチュートリアルが用意されています。
チュートリアルのサムネイルと冒頭の参考動画だけで、どのような映像を作るチュートリアルなのか一発ですぐにわかるようになっているので、ついついこのサイトには長居してしまいます。このような無料のサイトがあるなら、もう書籍を買う必要はないかもしれませんね。
DENPO-ZI 電報児
数多くの無料チュートリアル動画を公開されています。全て丁寧に解説されているので、とてもわかりやすいです。書籍もやや値段は張りますがとても人気です。



DASTMAN
After Effectsの動画編集工程を全てありのまま公開しており、とてもわかりやすくかっこいい加工が学べます。
動画編集に携わる様々な最新情報から、まったりと田舎暮らしをしながら動画編集で生計を立てているDASTMANならではの稼ぎ方や、編集機材、周囲環境などなどありのままを全て教えてくれます。
ただ After Effectsを基礎から段階的に学びたい方は、DASTMANのチュートリアルは、どちらかというと実践的に学んでいくスタイルになるので、途中挫折してしまう可能性も高いかと思います。
個人的には一番好きなチュートリアル動画チャンネルです。
TORAERA
After Effectsの基礎から応用まで、様々なチュートリアル動画が用意されており、どれもとてもわかりやすく解説されています。
Cinema4Dのチュートリアルも用意されているので、後々3DGまでやり込みたい人はおすすめです。
運営者の川原さんは書籍も出しています。

Action Planet
主に有名なAdobe編集ソフト全般(After Effects、Premiere Pro、Illustrator、Photoshop、Character Animatorなど)の動画を配信されています。
編集作業をしながら、その都度わかりやすく解説してくれるので、とてもわかりやすいです。動画編集スキル以上にユーモアのセンスも高め?声がいいので、聞ききとりやすいのも特徴です。
Udemyでも多くの動画を配信し、評価の高い人気講師となっています。
Easy After Effects
海外のチュートリアル動画(YouTube)がメインになりますが、とても個性的で面白かっこいい作例が数多くアップされてます。
解説がなくても画面を見ながら理解することはできますが、After Effectsが英語版でないと一々映像を止めて確認しないといけなくなるので面倒かと思います。
*Adobe After Effects英語版⇄日本語版の切り替え方法はこちら⬇︎⬇︎

このチュートリアルサイトは、なんとチュートリアルで紹介された編集データのテンプレートが無料配布されています。フッテージを差し替えて使用することができるので、それだけでも利用する価値は十分にあるかと思います。


Cross Effects Tutorial
本数はあまり多くはありませんが、お洒落な解説動画でお洒落な編集方法が学ベるチュートリアル動画が用意されています。最近はカメラ撮影のノウハウもお洒落に紹介されているので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

以上、随時情報を追加していきますので,またぜひ遊びに来てくださいね٩( ‘ω’ )و