Video Creator(Vc)04
参考にしたい海外クリエイター『 TaylorCutFilms(Jordan Taylor Wright)』
今回はクリエイターとしてぜひ参考にしたい海外クリエイター『TaylorCutFilms(Jordan Taylor Wright=ジョーダン・テイラー・ウェイト)』の紹介をします。
『TaylorCutFilms(テイラー・カット・フィルムズ)』の動画も紹介していますので、ぜひ最後まで読んで参考にしていただけたらと思います。
『Jordan Taylor Wright』とは!?
『Jordan Taylor Wright(ジョーダン・テイラー・ウェイト)』は様々な映像制作を手掛ける海外の映像クリエイターです。ビデオフォトグラファーとしてもかなり有名な方です。
YouTubeやSNS(Twitter、Instagram、Facebook)もかなりのフォロワー数で、本名ではなく『TaylorCutFilms(テイラー・カット・フィルムズ)』という名前で幅広く活動されています。
『Jordan Taylor Wright(ジョーダン・テイラー・ウェイト)』は、その撮影技術や編集技術もさることながら、カラーグレーディング能力の高さが最も評価されていて、その素晴らしい色使いには開いた口が塞がらないほど素晴らしく美しい映像に仕上げられています。
Anyone We Want to Be | (Taylor Cut Films)
『TaylorCutFilms(テイラー・カット・フィルムズ)』の名前を世界へ轟かせた作品が、海外の有名アーティスト『The Chainsmokers』のヒット曲『Closer』のミュージックビデオになります。
彼が手掛けたこのミュージックビデオの再生回数はなんと25億回再生!!
本人も出演しています⬇︎⬇︎
The Chainsmokers – Closer (Lyric) ft. Halsey
最近は映像にCGを多用するようになり、映像の方向性が変わってしまったことでファンの間でも賛否両論あったようです。YouTubeで彼の作品を古い方から見ていくと確かに最近は CGを多様するようになり、かなり方向性が変わったように思えます。しかし、CGを取り入れ表現の幅が広がったことで、それはそれで素晴らしい映像だと私は感じました⬇︎⬇︎
『TaylorCutFilms』の情報配信
『TaylorCutFilms』 Official Website
『TaylorCutFilms』 Official Facebook
『TaylorCutFilms』Official Twitter
『TaylorCutFilms』Official YouTube
『TaylorCutFilms』Official Instagram
『TaylorCutFilms』の参考にしたい動画紹介
若いからこそぶっ飛んだ発想や編集は、クリエイターとしてとてもいい刺激になり勉強になります。
映像制作を仲間と楽しみながらやっている雰囲気が動画から感じられて、元気をもらえる動画も多いです。やっぱり映像制作は楽しみながらやりたいですよね。
What If Money Were No Object? – ALAN WATTS
What If Money Were No Object? – ALAN WATTS
What do you desire? (MALIBU)
What do you desire? (MALIBU)
Awaken Dream | (Taylor Cut Films)
Awaken Dream | (Taylor Cut Films)
MY 2016 (TAYLOR CUT FILMS)
MY 2016 (TAYLOR CUT FILMS)
We Are Infinite | (Taylor Cut Films)
We Are Infinite | (Taylor Cut Films)
Viva Cuba | (Taylor Cut Films)
Viva Cuba | (Taylor Cut Films)
We Are Memories | (Taylor Cut Films)
We Are Memories | (Taylor Cut Films)
The Journey of Growing | (Taylor Cut Films)
The Journey of Growing | (Taylor Cut Films)
FILM JUNGLE – The Isle (w/ Sam Kolder)
FILM JUNGLE – The Isle (w/ Sam Kolder)
TIME | (Taylor Cut Films)
TIME | (Taylor Cut Films)
TRANSCEND | (Taylor Cut Films)
TRANSCEND | (Taylor Cut Films)
DREAMSCAPE | (Taylor Cut Films)
DREAMSCAPE | (Taylor Cut Films)
ETERNAL | (Taylor Cut Films)
ETERNAL | (Taylor Cut Films)
THE FABLE OF THE AWAKENED CHILD (Short Film)
THE FABLE OF THE AWAKENED CHILD (Short Film)
Homage to Stephen Hawking (R.I.P)
Homage to Stephen Hawking (R.I.P)
IMAGINATE | (Taylor Cut Films)
IMAGINATE | (Taylor Cut Films)
COACHELLA | (Taylor Cut Films)
COACHELLA | (Taylor Cut Films)
I DON’T CARE (Dance Video) | Taylor Cut Films
I DON’T CARE (Dance Video) | Taylor Cut Films
最後に
『TaylorCutFilms』の動画を古い方から追っていくと、映像の幅が明らかに広がっているのがわかります。そこにはライバルである若き天才『Sam Kolder』の存在も大きかったのかもしれません。
一流クリエイターもライバルの存在によるプレッシャーや他の作品との差別化、撮影・編集技術の向上などなど、表現の幅を広げるためにいろんな努力をされているんですね。
私たちは作品からより深くartsを感じとるために、クリエイターの歴史やその背景を感じながら作品と照らし合わせて見ていくと、また一味違った感動を得ることができるのかもしれませんね。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました♪( ´θ`)ノ
参考にしたい海外クリエーター一覧
参考にしたい海外クリエイター『Peter McKinnon』
参考にしたい海外クリエイター『Casey Neistat』
参考にしたい海外クリエイター『Andreas Hem』
参考にしたい海外クリエイター『Sam Kolder』
参考にしたい海外クリエイター『JR Alli』
参考にしたい海外クリエイター『Rory Kramer』
参考にしたい海外クリエイター『Jay Alvarrez』
参考にしたい海外クリエイター『Daniel Schiffer』
参考にしたい海外クリエイター『Ollie Ritchie』
参考にしたい海外クリエイター『Leonardo Dalessandri』
参考にしたい海外クリエイター『Andy To』
参考にしたい海外クリエイター『HungKai Chen』
高品質なプラグインを無料配布!?『Final Cut Pro X』ユーザーおすすめの海外クリエーター『RyanNangle』
参考にしたい海外クリエイター『Andrew James』
参考にしたい海外クリエイター『Arthur Moore』
参考にしたい海外クリエイター『Chris Hau』
参考にしたい海外クリエイター『Hayden Pedersen』
参考にしたい海外クリエイター『Henbu』
参考にしたい海外クリエイターMAKE ART NOWの創設者『Josh Yeo』
参考にしたい海外クリエイター『Benn TK』
参考にしたい海外クリエイター『Marc Webster』
参考にしたい海外クリエイター『Matti Haapoja』
参考にしたい海外クリエイター『Miko Tiotangco』
参考にしたい海外クリエイター『Orion Yorke』
参考にしたい海外クリエイター『Parker Walbeck』
参考にしたい海外クリエイター『Ryan Kao』
参考にしたい海外クリエイター『Chrystopher Rhodes(YCImaging)』