Video Creator(Vc)07
参考にしたい海外クリエイター『Rory Kramer』
今回はクリエイターとしてぜひ参考にしたい海外クリエイター『Rory Kramer(ローリー・クレイマー)』の紹介をします。
『Rory Kramer(ローリー・クレイマー)』の動画も紹介していますので、ぜひ最後まで読んで参考にしていただけたらと思います。
『Rory Kramer』とは!?
『Rory Kramer(ローリー・クレイマー)』は、アメリカのインディアナ出身で1984年生まれの現在(2020.8)36歳のフィルムメーカー、ビデオ・フォトグラファーになります。
『Rory Kramer(ローリー・クレイマー)』は15歳の頃から映像制作を始めますが、一度は映画制作をしたいという夢を諦め普通の職についていたそうです。ある日甥に「Rory Kramerみたいになりたい?」とその母親が言ったのを見た時、絶対自分みたいになってほしくないと思い、人生を無駄にすることは止めようと考えたそうです。そして25歳の時、父親は彼をドライブに連れ出し、地元インディアナからカリフォルニアまで3,000マイル(約4,828キロ)の道のりを走破したことがありました。この経験が『アーティストとして成功する道筋』を示してくれたと語っています。
彼の人生とその経緯を『TEDx Talks』で語った動画です⬇︎⬇︎
Fear is your friend | Rory Kramer | TEDxMilpitasHighSchool
彼はEDMを中心とした数々のミュージックビデオを手掛け、Aviciiの『The Nights』やJustin Bieberの『I’ll Show You』『Company』Martin Garrixの『Forbidden Voices』、他にもDrake、Kanye Westなど多くのトップミュージシャンたちのMV制作を担当しています。
Avicii – The Nights
Justin Bieber – I’ll Show You (Official Music Video)
Justin Bieber – Company (Official Music Video)
Martin Garrix – Forbidden Voices (Official Music Video)
そして、『Rory Kramer(ローリー・クレイマー)』を語る上では絶対に外せないThe Chainsmokersの『Closer』。この曲は全米チャート12週連続1位の快挙を達成し、彼はこのリリックビデオの制作を手掛け、YouTubeでなんと25億回以上再生されています。
The Chainsmokers – Closer (Lyric) ft. Halsey
『Rory Kramer(ローリー・クレイマー)』とThe Chainsmokersの関わりは深く、『Roses』『Don’t Let Me Down』『All We Know』『Paris』などの大ヒット曲でも、彼はリリックビデオの制作を担当しています。
しかし、順風満帆に見えた彼の人生に暗雲が立ち込めます。2018年7月に大きな自動車事故に遭い、父親の面倒なども重なってメンタルを崩してしまったそうです。そこに彼の家族や友人たちが傍で励まし支え続け、現在は回復しています。
そして、The Chainsmokersの2人は彼のこれまでの苦悩にスポットを当てることを決意し、ファンやリスナーたちが彼の経験から何かを学んで欲しいという思いから、2019年12月にリリースしたThe Chainsmokersのアルバム『World War Joy』に収録されている『Family』のミュージックビデオで、『Rory Kramer(ローリー・クレイマー)』の過去の実体験が赤裸々に描かれています。
The Chainsmokers with Kygo – Family (Official Video)
The Chainsmokersの2人ははファンを勇気付ける意味も込めて、Instagramに『Rory Kramer(ローリー・クレイマー)』と一緒に作った『Family』のミュージックビデオについて以下のメッセージを投稿しています⬇︎⬇︎
僕らを数年以上追いかけてくれているファンなら知っていると思うけど、僕たちはずっとメンタルヘルスの問題と闘ってきた。でもそんなときも、心から信頼できる家族とも言えるような友人たちが傍で寄り添ってくれて本当に感謝している。親しい友人のひとりであるRory Kramerは、僕らがKygoと一緒に作った新曲”Family”のために、彼自身がこれまで経験してきたストーリーをありのまま詰め込んだミュージックビデオを思い切って作ってくれた。不安やうつとは今後僕らも残りの人生をかけてしっかりと向き合っていかなければならない問題だけど、他の誰かの手助けになるよう、こうして僕らのストーリーを共有するプラットフォームを持てたことに感謝している。もう何回も聞かされた言葉かもしれないけど、どうか自分の友達を常に注意して気にかけてあげて欲しい。不安やうつとは予期せぬ形で外面化するけど、人によっては手遅れな状態になるまで放置される場合だってあるんだ。みんなにはこのサウンドとビデオを楽しんでもらうのと同時に、Roryの苦闘から何かポジティブな要素を感じ取ってくれると嬉しいよ。みんな愛している。
The Chainsmokersのファンになっちゃいますね。
『Rory Kramer』の情報配信
『Rory Kramer』 Official Website
『Rory Kramer』 Official Facebook
『Rory Kramer』Official Twitter
『Rory Kramer』Official YouTube
『Rory Kramer』Official Instagram
『Rory Kramer』の参考にしたい動画紹介
『Rory Kramer(ローリー・クレイマー)』の使用機材で最も有名なのが、複数のGoProを使った撮影になります。他にもCanonやSONYの機器をはじめ、iPhone、富士フィルムのインスタントカメラなど、使える機材は何でも使うというスタイルである彼の映像は「このシーンでは一体どの機材がどのように使われたのか?」を考察しながら見るのも面白いかと思います。
a summer in 5 days pt1
a summer in 5 days pt1
I JUST WANNA LIVE (the cliff jumping video) Rindge Dam, Sunset Cliff, Malibu, Rooftop
I JUST WANNA LIVE (the cliff jumping video) Rindge Dam, Sunset Cliff, Malibu, Rooftop
The Shadow Artist
The Shadow Artist
Cliff jumping – a typical RORY KRAMER video (Rindge Dam, Malibu)
Cliff jumping – a typical RORY KRAMER video (Rindge Dam, Malibu)
Lake Life 2 – Lost In The Moment
Lake Life 2 – Lost In The Moment
DREAMS DIE WHEN YOU WAKE UP – a RORY KRAMER vision
DREAMS DIE WHEN YOU WAKE UP – a RORY KRAMER vision
FEAR IS ONLY SKIN DEEP ( Iceland ) – a Rory Kramer vision
FEAR IS ONLY SKIN DEEP ( Iceland ) – a Rory Kramer vision
HAWAII – a Rory Kramer vision
HAWAII – a Rory Kramer vision
For Every Valley, There Will Be A Peak – a RORY KRAMER vision
For Every Valley, There Will Be A Peak – a RORY KRAMER vision
Live. Love. Life. – a RORY KRAMER vision
Live. Love. Life. – a RORY KRAMER vision
最後に
『Rory Kramer(ローリー・クレイマー)』がよく発信するフレーズに『RUN IT!!』という言葉があります。この言葉の意味合いは『思い立ったらすぐ行動しろ!!』という、NIKEの『Just Do It』と同義語になります。
この言葉は彼の性格やライフスタイルそのものを象徴するような言葉で、「思い立ったらグダグダ言わずにやっちまえ」というロックスピリットが込められています。
何事も恐れることなくチャレンジし続ける『Rory Kramer(ローリー・クレイマー)』の人生の表現を、『RUN IT!!』という言葉と一緒に彼が制作した映像からぜひ感じとってみてください。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました♪( ´θ`)ノ
参考にしたい海外クリエーター一覧
参考にしたい海外クリエイター『Peter McKinnon』
参考にしたい海外クリエイター『Casey Neistat』
参考にしたい海外クリエイター『Andreas Hem』
参考にしたい海外クリエイター『TaylorCutFilms(Jordan Taylor Wright)』
参考にしたい海外クリエイター『Sam Kolder』
参考にしたい海外クリエイター『JR Alli』
参考にしたい海外クリエイター『Jay Alvarrez』
参考にしたい海外クリエイター『Daniel Schiffer』
参考にしたい海外クリエイター『Ollie Ritchie』
参考にしたい海外クリエイター『Leonardo Dalessandri』
参考にしたい海外クリエイター『Andy To』
参考にしたい海外クリエイター『HungKai Chen』
高品質なプラグインを無料配布!?『Final Cut Pro X』ユーザーおすすめの海外クリエーター『RyanNangle』
参考にしたい海外クリエイター『Andrew James』
参考にしたい海外クリエイター『Arthur Moore』
参考にしたい海外クリエイター『Chris Hau』
参考にしたい海外クリエイター『Hayden Pedersen』
参考にしたい海外クリエイター『Henbu』
参考にしたい海外クリエイターMAKE ART NOWの創設者『Josh Yeo』
参考にしたい海外クリエイター『Benn TK』
参考にしたい海外クリエイター『Marc Webster』
参考にしたい海外クリエイター『Matti Haapoja』
参考にしたい海外クリエイター『Miko Tiotangco』
参考にしたい海外クリエイター『Orion Yorke』
参考にしたい海外クリエイター『Parker Walbeck』
参考にしたい海外クリエイター『Ryan Kao』
参考にしたい海外クリエイター『Chrystopher Rhodes(YCImaging)』