Video Creator(Vc)06
今回はクリエイターとしてぜひ参考にしたい海外クリエイター『JR Alli(ジェイアール・アリ)』の紹介をします。
『JR Alli(ジェイアール・アリ)』の動画も紹介していますので、ぜひ最後まで読んで参考にしていただけたらと思います。
目次
- 『JR Alli』とは!?
- 『JR Alli』の情報配信
- 『JR Alli』の参考にしたい動画紹介
- Find The Light
- A Look Through My Eyes
- Smoke Bombs in Abandoned Factory
- This Is My Home. (Canada Day Adventures)
- The City is Ours- Toronto Short Film
- Memories of a Lifetime- Vancouver Short Film (Explore BC)
- Into the Wild – Short Film (Explore Ontario)
- My Year 2016 – JR Alli | Greatest Year of My Life.
- Collective Iris. | The Beginning 👁️👁️
- LONDON – CITY IN MOTION
- A Moment in KAUAI.
- Beautiful HAWAII – JR Alli
- D I S C O N N E C T E D | Moment Invitational
- NEW YORK CITY – Don’t Blink.
- Nostalgic Dream- Brussels
- EGYPT- Like Never Before.
- the Memory Palace
- 最後に
- 参考にしたい海外クリエーター一覧
『JR Alli』とは!?

『JR Alli(ジェイアール・アリ)』はカナダ出身で、1998年生まれの現在(2020年8月)21歳とまだ若いフィルムメーカーです。
YouTubeでは33万人、Instagramでは10万人とまだまだ他の有名な海外クリエイターよりは少ないですが、登録者は右肩上がりにグングン伸びています。
『JR Alli(ジェイアール・アリ)』の作る映像の特徴は、圧倒的な編集能力の高さです。映像美はさておき、とにかく編集スキルが高いので、その独創的なエフェクトやトランジションの使い方は見ていてとても勉強になります。
ただ彼の動画はカット数や激しい動きが多く、トランジションやエフェクトも多用するので好き嫌いの好みはキッパリ分かれるかと思います。
JR Alli(ジェイアール・アリ)の作った映像を古いものから見ていくと、2017年に配信した2016年をまとめた動画(My Year 2016 – JR Alli | Greatest Year of My Life.)あたりからグリッチ系のエフェクトやトランジションを多く使うようになってきました⬇︎⬇︎
日本を題材にした動画では、グリッチ系に加えホログラム系のエフェクトを多用しています。このあたりの傾向から彼は近未来的な表現が好きなのだろうと、グリッチ系やホログラム系が中心に構成される映像が多くなってきました。
2019年に配信した動画(UNCOVERING PERU)では、少しだけですがCGのような表現も取り入れるようになってきました⬇︎⬇︎
『JR Alli』の情報配信
『JR Alli』の参考にしたい動画紹介

最近の『JR Alli(ジェイアール・アリ)』の動画は映像美もさることながら、彼のカットを素早く切り替えるトランジション技術(映像の繋ぎ目)はとても参考になります。
目がチカチカするほど切り替えが早いものが多いですが、カットの繋ぎ目には様々な撮影や編集の工夫が施されているので、ぜひ注視してみてください。
最後に

『JR Alli(ジェイアール・アリ)』の作る映像は次々にカットが切り替えわるそのスピード感と、それらを構成する高い編集技術が最大の特徴です。
若さゆえに他にはない独創的な表現を含む映像も多いと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
これからの活躍と進化が楽しみな存在です。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました♪( ´θ`)ノ
参考にしたい海外クリエーター一覧



























『Adobe CC コンプリートプラン』が Adobe正規価格の半額【 39,980 円 / 年(税込)】で購入できる方法や
価格、各種サービス内容など徹底的に比較解説した記事を書いてます^^
*『Adobe CC』の契約更新が近い方はぜひ参考にして下さい⬇︎⬇︎

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました♪( ´θ`)ノ