After Effects 126、Premiere Pro、DaVinci Resolve
2月6日(月)から 2月12日(日)まで一部の商品を対象に30〜50%の割引セール『Sale of the week』が行われています٩( ᐛ )و
『After Effects』『Premiere Pro』『DaVinci Resolve』で使えるセール対象の注目商品を紹介しますので
購入を考えられてた方は、この機会にぜひお買い求めください( ´ ▽ ` )
*動画はこちら⬇︎⬇︎
目次
セール対象商品一覧
30〜50%OFF対象の商品を紹介していきます٩( ᐛ )و
- Graphics Pack for Premiere Pro【Premiere Pro】▶︎ 30%OFF!!
- FX MONSTER【Premiere Pro/After Effects】▶︎ 30%OFF!! 【DaVinci Resolve】▶︎ 50%OFF!!
- Smart Looks – Painting, Drawing, VHS…【After Effects】▶︎ 50%OFF!!
- AR Tools【After Effects】▶︎ 45%OFF!!
- Mogrt Titles – 1000 Animated Titles for Premiere Pro & After Effects【Premiere Pro/After Effects】▶︎ 50%OFF!!
- その他のセール対象商品 ▶︎ 30〜50%OFF!!
Graphics Pack for Premiere Pro【Premiere Pro】
『Toko Graphics』は『Premiere Pro』や『After Effects』で使えるグラフィックプリセットを
2250種類以上収録したプリセットパックになりますd( ̄  ̄)
収録プリセットのカテゴリーはタイトル、ローワーサード、コールアウト、バックグラウンド、トランジションなど
あらゆるシーンに対応できる汎用性の高いプリセットが豊富に収録されています♪( ´θ`)⬇︎⬇︎
- タイポグラフィー
- 背景
- トランジション
- シェイプアニメーション
- ビックタイトル
- タイトル
- デバイスアニメーション
- キネティックポスター
- ソーシャルメディア関連
- テキストメッセージ
- コールアウト
- サウンドエフェクト
- ロゴアニメーション
- キネティックタイトル
- インフォグラフィックス
- インターフェイスアイテム
- ローワーサード
- グリッチオーバーレイ
- グリッチエレメンツ
私が実際に『Toko Graphics』を使ってみて
自信をもってオススメできる理由は以下の通りです⬇︎⬇︎
- プリセットがおしゃれでかっこいい
- 汎用性の高いプリセットばかりで、幅広い案件に使えるプリセットが揃っている
- 使い方が超簡単
- カラーを変更したり組み合わせたりアレンジできるので他とかぶらない
『Toko Graphics』の最大の魅力はデザインがお洒落で
どんな案件にも使えそうな汎用性の高いデザインプリセットが豊富に収録されているところにありますd( ̄  ̄)

『Toko Graphics』の購入で支払った金額はすぐに元が取れてしまうくらい作業効率化が図れます^^
だからこそ業界最大手の『Envato Market』の動画部門で一番売れてる商品なんです( ´∀`)
購入者の評価も高い⬇︎⬇︎ということは満足度が高いってことですね( ´ ▽ ` )

コスパ最強の一押しのプリセットパックになるので
そこそこの価格で質のいいプリセットパックをお探しの方は『Toko Graphics』一択ですね♪( ´θ`)ノ
『Toko Graphics』は『Premiere Pro』と『After Effects』の両方で使うことはできませんd( ̄  ̄;)
『Premiere Pro』バージョンと『After Effects』バージョンがあるので、両方で使いたい場合はそれぞれ購入する必要があります_(┐「ε:)_
間違いやすいので気をつけてくださいヽ(´o`;

【Adobe Premiere Pro】

【Adobe After Effects】
先々週は『After Effects』版のセールでしたが、今週は『Premiere Pro』版のセールとなってます( ´ ▽ ` )⬇︎⬇︎
Envato market(videohive) | |
---|---|
![]() | |
製品名 | Graphics Pack for Premiere Pro |
対応ソフト | Adobe Premiere Pro |
通常価格 | $59(約7,800円) |
セール価格 | $41(約5,400円) |
支払い方法 | クレジットカード PayPal |
販売サイト | 販売ページ |

『After Effects』版と『Premiere Pro』版の違いも比較しながら紹介してますd(゚∀゚)
*『Premiere Pro/After Effects』で2250種類のグラフィックプリセットが使える『Toko Graphics』を徹底解説した記事はこちら⬇︎⬇︎
FX MONSTER(Premiere Pro/After Effects、DaVinci Resolve)
『FX MONSTER』はトランジションやタイトル、シェイプ・リキッド・スプラッシュ・カトゥーンアニメーションなど、合計1650種類のプリセットが収録されているエクステンションになります٩( ᐛ )و

モーショングラフィックステンプレート(.mogrt)も含まれているので
『After Effects』と『Premiere Pro』の両方で使うことができますd(゚∀゚)
雷や炎系のプリセットや斬撃みたいなプリセットもカッコいいですよねd(゚∀゚)






ゲーム系の動画編集に合いそうなリキッドやカートゥーン、スプラッシュ系のプリセットが多いのも特徴です٩( ᐛ )و






今回は『Premiere Pro/After Effects』版と『DaVinci Resolve』版がセールの対象となってます٩( ᐛ )و⬇︎⬇︎

『DaVinci Resolve』版はなんと半額 (゚∀゚!!
Smart Looks – Painting, Drawing, VHS…(After Effects)
『Smart Looks』はスケッチやペイント、ウォーターカラーなどの手書き風から
VHS、Super 8mm、Instagramフィルターなど映像や画像を手軽にアレンジすることができる
合計67種類のフィルターパックになりますd(゚∀゚)

14 Different Looks & 53 Presets
PAINTING Look
DRAWING Look
WATERCOLOR
OLD COLORS
SUPER 8
VHS
CINEMA
BLOCKBUSTER
NEWSPAPER
COMICS
INSTAGRAM
DUOTONE
DUOLIGHTS
今回のセールで私も購入させていただきました٩( ᐛ )و

使い方は
『After Effects』のプロジェクトファイル(.aep)に素材を差し込んで
コンポジションの表示・非表示を切り替えてフィルターを選択
エフェクトコントロールパネルで微調整するだけなので簡単です( ´ ▽ ` )


エフェクトなどを使って映像素材をスケッチやウォーターカラー、オールドフィルム調などにアレンジするのは面倒な作業なので
この面倒な作業を予め用意されたモードを切り替えたり、スライドで微調整するだけで簡単に完結してくれますv(^ ^)v



Envato market(videohive) | |
---|---|
![]() | |
製品名 | Smart Looks – Painting, Drawing, VHS… |
対応ソフト | Adobe After Effects |
通常価格 | $36(約4,800円) |
セール価格 | $18(約2,400円) |
支払い方法 | クレジットカード PayPal |
販売サイト | 販売ページ |
*『Smart Looks』のチュートリアル動画です⬇︎⬇︎ご参考までに( ´ ▽ ` )
https://vimeo.com/697372948/e8b36b0311
AR Tools(After Effects)
『AR Tools』は700種類の以上のグラフィックプリセットを扱うことができるエクステンションになります٩( ᐛ )و

『AR Tools』には『自動トラッキング機能』や『自動検出機能』、『リフレクション追加機能』などの便利な機能が用意されていて
『自動トラッキング機能』ではパネルに配置されたトラッキングボタンを使えば
数回クリックするだけで実写動画内に3Dオブジェクトを動画にマッチした状態で簡単に追加・配置することができます( ´ ▽ ` )



『自動検出機能』ではロトブラシでオブジェクトを指定すれば
数回クリックするだけで簡単にオブジェクトを自動検出してプリセットを適用することができます(^ ^)


『リフレクション機能』ではグラフィックプリセットに反射を追加することができますd(゚∀゚)

Mogrt Titles – 1000 Animated Titles for Premiere Pro & After Effects(Premiere Pro/After Effects)
『Mogrt Titles』は『Premiere Pro』や『After Effects』で使える1000種類以上のタイトルやローワーサードを収録したプリセットパックになります٩( ‘ω’ )و
タイトル系のプリセットパックはたくさん販売されてて似たり寄ったりの製品が多いですが
この『『Mogrt Titles』の収録プリセットはシンプル・スタイリッシュで主張しすぎないデザインが多いので
とても扱いやすくて汎用性も高いですd(゚∀゚)





仕事で使うタイトルやローワーサードは、この製品のプリセットだけで完結することも多いですd( ̄  ̄)
適度にイージングが効いて、シンプルにカッコいいので使い勝手は抜群です٩( ᐛ )و
もちろん『After Effects』では細かくカスタマイズが可能ですが
『Premiere Pro』でもエッセンシャルグラフィックスでフォントやカラー、サイズなどを簡単に調整して利用することができますd( ̄  ̄)

この『Mogrt Titles』は
『Envato Market』の2019年『Adobe Premiere Pro』タイトルカテゴリーでベストセラーだった商品で
購入者のレビューもかなりの高評価です٩( ᐛ )و


Envato market(videohive) | |
---|---|
![]() ![]() | |
製品名 | Mogrt Titles – 1000 Animated Titles for Premiere Pro & After Effects |
対応ソフト | Adobe Premiere Pro / Adobe After Effects |
通常価格 | $65(約8,600円) |
セール価格 | $32(約4,200円) |
支払い方法 | クレジットカード PayPal |
販売サイト | 販売ページ |
その他のセール対象商品
【Premiere Pro】
【After Effects】
【After Effects】
最後に
セールは 2月12日(日)までとなります^ ^
この機会にぜひぜひ٩( ᐛ )و
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました(=゚ω゚)ノ